HondaFC

HondaFCがPKで開誠館を下す。
第50回レッドウイング・ホンダカップチャンピオンシップ令和3年12月12日に行われた『第50回レッドウイング・ホンダカップチャンピオンシップ』。昨年はコロナ禍の影響により大会は中止。十分な感染症対策が施された上で2年ぶりに開催された。こ…

県出場チームが決定。HondaFCが連覇。
第50回ブルーウイング・ホンダカップ令和2年9月26日に開幕した『第50回ブルーウイング・ホンダカップ』。浜松地区の67チームが出場。上位7チームに与えられる県大会への出場権を懸けて熱戦を繰り広げた。予選では67チームが14のブ…

HondaFCがPK戦を制し、優秀チームに。
サーラカップ2020 決勝大会令和2年12月19日に開催された『サーラカップ2020決勝大会』。この大会は、U10(4年生以下)の選手たちで編成されたチームが出場し、例年は、横浜から岐阜までの16チームが出場していたが、今年はコロナ禍に…

Honda FCが組織力を活かして優勝。
第49回ブルーウイング・ホンダカップ令和元年12月8日に開催された『第49回ブルーウイング・ホンダカップ』。これはU11世代の大会で、ホンダ都田サッカー場にて準決勝二試合と、決勝戦、3位決定戦が行われた。決勝に進んだのは、Hon…

Honda FCが大会連覇。
第48回レッドウイング・ホンダカップチャンピオンシップ令和元年12月8日に都田サッカー場で開催された『第48回レッドウイング・ホンダカップ』のチャンピオンシップ。この大会は、西部地区の中学サッカー部(中体連)と、クラブがそれぞれ予選…

Honda FCが
9年ぶりに優勝。
第47回レッドウイング・ホンダカップチャンピオンシップ平成30年12月9日に『第47回レッドウイング・ホンダカップ』のチャンピオンシップがホンダ都田サッカー場で開催された。この大会は、西部地区の中学サッカー部61チーム、クラブ12チ…
9年ぶりに優勝。

HondaFCが
準優勝を飾る。
サーラカップ2017決勝大会平成29年12月3日に行われた『サーラカップ2017決勝大会』。この大会は、U10(4年生以下)の選手たちの大会。会場となるのは、ジュビロ磐田のホームグラウンド『ヤマハスタジアム』。プロが凌ぎを削る舞台で…
準優勝を飾る。

全国各地から
U11世代が集結
第14回オイスカフェスティバル平成28年3月19日と20日、21日の三日間に渡って、『第14回オイスカフェスティバル』が開催された。これはオイスカ高校の主催で行われるU11サッカーの交流戦で今年で14年目。北は栃木県、南は広…
U11世代が集結

U-12フットサル選手権西部大会は
HondaFCが大会4連覇達成。
第12回静岡県U-12フットサル選手権大会西部大会平成27年1月10日と11日の両日、浜北平口サッカー場にて行われた。新年を迎え、初めての公式戦となるこの大会は、6年生にとっては小学校“最期”の試合となる。全42チームが参加し、グループ…
HondaFCが大会4連覇達成。