今回は、駅伝大会やミニバスケットボール大会などの学年最後となる大会のほか、新チームで挑んだ新人戦の模様などをレポート。2022年11月25日(金)より順次配布開始予定です。

ジュニアアスリート浜松
048/未来をつかめ。
[大会結果]
浜松地区中学校駅伝競走大会
男子は開誠館、女子は細江が優勝。
浜松地区中学校新人戦 野球の部
積志中学校が接戦を勝ち抜き優勝。
西部U12バスケットボール選手権大会
男子は与進、女子は芳川北が優勝。
浜松市中学野球強化事業
浜松選抜が石垣島で躍動。
西部中学校新人バレーボール選手権大会
新居中と笠井中が県大会に進出。
遠州トラック株式会社
三ヶ日中学校で交通安全教室を実施。
つながるプロジェクト
浜松中部学園で職業講話を実施。
[チーム紹介]
浜松日体中学校 剣道部
創部初の快挙を経て。目指すは、夏の全国。
浜松白脇サッカースポーツ少年団
3年連続となる県大会出場を目指す。
浜松飯田JFC
最後まで諦めずに100%を出し切る。
[夢追人]
岡田虎太郎(芳川小学校6年生)
目指すは世界チャンピオン。

関連記事
PICKUP
-
令和4年10月29日に浜名湖ガーデンパークにて浜松地区中学校駅伝競走大会が行われた。女子では、先の西部駅伝でも優勝した細江中学校が2年ぶりに王座を奪還。男子では、西部駅伝での借りを返した浜松開誠館中学校が大会連覇を果たした。陸上ジュニアアスリート浜松
-
東海大会を突破しいざ全国大会へソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
目標であった県大会への出場権を獲得したことで、チームの目標は、県大会で勝つことに変わった。野球ジュニアアスリート浜松
-
西遠女子中学校が
圧巻の大会3連覇。バレーボールジュニアアスリート浜松 -
令和5年10月28日に浜名湖ガーデンパークにて浜松地区中学校駅伝競走大会が行われた。女子では、細江中学校が北浜中学校との競り合いを制し、大会連覇。男子では、西部駅伝での借りを返した浜松開誠館中学校が大会3連覇を果たした。陸上ジュニアアスリート浜松