令和4年10月26日に遠州トラック株式会社が三ヶ日中学校で交通安全教室を実施。実際に走っている大型トラックを使い、普通車と大型トラックとの違い、車だけでなく、歩行者や自転車も交通安全の意識を持つことの大切さを伝えた。
令和4年10月26日に、三ヶ日中学校の2年生を対象に、交通安全教室が実施された。講師を務めたのは、県内を中心に全国に物流サービスを展開する遠州トラック株式会社。当日は、同社が実際に使用している大型トラックを使って授業が行われた。
生徒たちは、間近で見る大型トラックに興味津々な様子で、真剣に話を聞いていた。普段乗ることの多い普通車とは違い、大型トラックは運転席が高い位置にある。運転席に座って普通車とは視界が異なること、運転席に近いほど運転手からは見えにくくなるなど、大型トラックならではの死角を実際に体感した。
このほか、車体が大きいため内輪差が大きいことや、制動距離についても実演を交えてわかりやすく話すことで、生徒たちが見て理解し、事故の悲惨さや交通安全の大切さがより伝わるように工夫されていた。
同校には自転車通学の生徒も多くいるため、実際に自転車に乗ってもらうことで、交差点などで事故に遭わないためには、どの程度の距離が必要なのかも体験することができ、登下校での交通マナーをしっかりと守ることの重要性を伝えた。
交通事故は意外と身近にある。被害者にならないためにも、加害者にならないためにも、知っておくべき情報はたくさんあるのだと思う。お互いの当事者意識こそが、事故を減らす一番の近道なのかもしれない。
関連記事
PICKUP
-
浜松市中央区卸本町に昨年11月にオープンした空手道場『士道館浜松添野道場』。およそ10年前に同区坪井町で山田道場を開き、現在はふたつの道場で40名程が汗を流している。その他ジュニアアスリート浜松
-
タイトル奪取。
そして、県の上位へ。野球ジュニアアスリート浜松 -
卓球は今年も絶対王者が貫禄の大会連覇。卓球ジュニアアスリート浜松
-
その体幹トレーニングは合ってますか?ライフスタイルジュニアアスリート浜松
-
「2度同じ相手に負けたことはとても悔しかった。チャンピオンシップでは、絶対優勝して終わりたいです」と北川莉菜さんと中谷聖衣さんが口にした通り、目標であったチャンピオンシップでも見事に優勝を飾り、最高の形でこの一年を締め括った。バスケットボールジュニアアスリート浜松