アーカイブ

【中体連磐周地区/バスケットボール】周南中学校が今年も県ベスト8。

周南中学校は、丸塚中学校(浜松2位)に敗れたものの、昨年に続き今年も県ベスト8という好成績を収めた。
2023/09/12 バスケットボール ,試合コラム

【中体連磐周地区/サッカー】竜洋中学校が強さを示して優勝。

決勝では、竜洋が城山に2対0で勝利を収め、4試合で16得点無失点と強さを見せて磐周大会を制した。
2023/09/12 サッカー ,試合コラム

【中体連磐周地区/ソフトボール】袋井中学校が磐周二冠を達成。

袋井中学校が3連勝で優勝を果たし磐周二冠を達成。
2023/09/06 ソフトボール ,試合コラム

【中体連磐周南地区/柔道】女子3選手が全国大会出場。

女子44kg級で西島実冬さん(福田)、女子48kg級で福尾理円さん(袋井)、女子70kg超級で山﨑優花さん(竜洋)の3名が県大会を制し、全国大会出場を果たした。
2023/08/28 柔道 ,試合コラム

【中体連磐周地区/卓球】磐田第一中学校が今年も東海大会出場。

女子では、山田真瑚さんが8位、柴田雅さんが9位、津高由奈さんが15位となり、磐田第一の3選手が東海大会出場を果たした。
2023/08/28 卓球 ,試合コラム

【中体連磐周地区/バレーボール】袋井と福田が今年も磐周を制す。

袋井中学校が3試合全てでストレート勝ちを収めて磐周大会を制した。
2023/08/26 バレーボール ,試合コラム 袋井中学校,福田中学校

【発行情報】ジュニアアスリート磐田15/8月29日(火)発行予定。

今回は、「中体連総括2023」と題して、中体連夏季大会の模様をピックアップ。8月29日(火)より順次配布予定です。
2023/08/26 その他 ,お知らせ 発行情報

中学野球磐周選抜

最後まで粘り強さを見せた磐周選抜が5対4で勝利。1勝1敗という成績で大会を終えた。
2023/08/26 野球 ,試合コラム

【中体連浜松地区/野球】三ヶ日中学校が2年ぶりに王座奪還。

三ヶ日中学校が常に上位にいながら取れなかったタイトルを奪取。
2023/08/25 野球 ,試合コラム

【中体連浜松地区/ソフトボール】浜北北部の7連覇を阻止。細江が地区大会を制す。

細江は浜北北部相手に横綱相撲を展開。終始主導権を握り続け、7連覇を狙う王者を5対2で撃破。
2023/08/24 ソフトボール ,試合コラム

【中体連浜松地区/サッカー】昨年日本一の開誠館が圧倒的な強さで3連覇。

3試合で28得点無失点という圧倒的な力で大会3連覇を達成した。
2023/08/24 バスケットボール ,試合コラム

【中体連浜松地区/バスケットボール】開誠館が2年ぶりにアベック優勝を飾る。

今年も浜松開誠館中学校と丸塚中学校が決勝で対戦。どちらに転んでもおかしくない接戦は62対57で開誠館が勝利し、大会5連覇を達成した。
2023/08/24 バスケットボール ,試合コラム

【中体連浜松地区/柔道】男子は新居、女子は浜北北部が浜松を制す。

浜北北部が強さを発揮。新居を下し、新人戦に続いて優勝。浜松二冠を達成した。
2023/08/24 柔道 ,試合コラム

【発行情報】ジュニアアスリートプラス38/8月31日(木)発行予定。

今回は、「高校サッカー2023」と題して、選手権大会に挑む強豪サッカー部をピックアップ。8月31日(木)より順次配布予定です。
2023/08/24 その他 ,お知らせ 発行情報

【中体連浜松地区/卓球】男女共に修学舎が制し、前人未到の11連覇を達成。

2年連続で全国出場を果たした両校の決勝は、修学舎が勝負強さを発揮し大会11連覇を達成した。
2023/08/24 卓球 ,試合コラム