試合コラム

浜松ガッツが総合力で優勝を果たす。/パルモグループ旗 第49回全遠州選抜少年野球大会

令和6年8月4日に開幕した選抜少年野球大会『パルモグループ旗全遠州選抜少年野球大会』。静岡県西部地区から32チームが浜北に集い、西部地区ナンバーワンを決める今大会。優勝を飾ったのは浜松ガッツ少年野球団だった。
2024/10/04 野球 ,試合コラム 浜松ガッツ少年野球団,全遠州大会,浜松ホークス少年野球団

タッツンズが初代王者として全国へ。/オールジャパンベースボールリーグ 静岡リーグ2024

今年度から新たに始まった『オールジャパンベースボールリーグ静岡リーグ』。これは一般社団法人オールジャパンベースボールリーグが主催する大会で、優勝チームは11月に行われる全国大会への出場権を獲得できる。記念すべき初代王者となったのはタッツンズだった。
2024/09/19 野球 ,試合コラム タッツンズ,オールジャパンベースボールリーグ

【中体連浜松地区大会】男子は三ヶ日中学校、女子は西部中学校が優勝。/剣道の部

女子は優勝候補筆頭の西部中学校が、男子は三ヶ日中学校が接戦を制し優勝を果たす。
2024/08/29 剣道 ,試合コラム 中体連,中体連浜松地区大会

【中体連浜松地区大会】男子は都田が優勝。女子は清竜が3連覇。/ソフトテニスの部

男子は都田中学校が新人戦に続いて優勝し2冠。女子は清竜中学校が夏の大会3連覇を果たした。
2024/08/27 ソフトテニス ,試合コラム 中体連,中体連浜松地区大会

【中体連浜松地区大会】接戦を制した浜北北部中学校が王座奪還。/ソフトボールの部

決勝戦は大接戦の乱打戦となったが、浜北北部が7対6で笠井に勝利。昨年、7年ぶりに奪われた王座を奪還し、新人戦との浜松二冠も達成した。
2024/08/22 ソフトボール ,試合コラム 中体連浜松地区,中体連

【中体連浜松地区大会】男子は修学舎が4連覇。女子は西遠女子が優勝。/バレーボールの部

男子では浜松修学舎中学校が高台中学校をストレートで下し大会4連覇。女子では西遠女子学園中学校が引佐南部中学校にストレート勝ちを収め2年ぶりに夏の王座を奪還した。
2024/08/20 バレーボール ,試合コラム 中体連浜松地区大会

【中体連浜松地区大会】浜松開誠館中学校が、接戦を制して4連覇。/サッカーの部

圧倒的な攻撃力を見せてきた浜松開誠館中学校だったが、決勝では浜松南部中学校が奮闘。1点を争う好ゲームとなったが、開誠館が1対0で南部を下し、大会4連覇を達成した。  
2024/08/08 サッカー ,試合コラム 中体連,中体連浜松地区大会

【中体連浜松地区大会】男女共に修学舎が優勝。圧巻の大会12連覇。/卓球の部

男子は王者の貫禄を見せた修学舎がストレートで舞阪を退け、大会12連覇を達成。女子は修学舎が三方原をストレートで下して、こちらも12連覇を達成した。
2024/08/07 卓球 ,試合コラム 中体連浜松地区大会,中体連

【中体連/浜松地区】大波乱の大会を三方原中学校が制す。/野球の部

決勝では、細江、三ヶ日といったシードを倒してきた清竜・水窪・光が丘・春野合同にも7対4で勝利。三方原が大波乱の大会を制し、浜松の頂点に立った。
2024/08/06 野球 ,試合コラム 中体連,中体連浜松地区大会

圧倒的な強さでONEが優勝。/U15クラブ会長杯西部地区大会

令和6年5月11日と26日に行われた『2024年度U15クラブ会長杯西部地区大会』。5チームによる総当たりで行われ、新人戦県王者のONEが圧倒的な強さを見せて優勝を果たした。
2024/07/19 バスケットボール ,試合コラム Oneバスケットボールクラブ浜松,U15バスケットボール協会長

磐田リンクスと福田ミニバスが優勝。/第32回磐田地区会長杯

新年度初の大会となる会長杯が令和6年5月11日から開幕。19日にアミューズ豊田で決勝トーナメントが行われ、男子では磐田リンクスが、女子では福田ミニバスが優勝を果たした。
2024/07/08 バスケットボール ,試合コラム 磐田リンクス,磐田地区会長杯,福田ミニバス

天竜中学校が 5年ぶりに優勝。/第39回春季西部地区中学生サッカー大会

令和6年4月13日に開幕した『第39回春季西部地区中学生サッカー大会』。5月5日に安久路公園多目的グラウンドで行われた決勝戦では天竜中学校が浜岡中学校に勝利を収め、5年ぶりに大会を制した。
2024/05/28 サッカー ,試合コラム 天竜中学校,春季西部地区中学生サッカー大会,天竜中学校サッカー部

浜松開誠館中学校と細江中学校が 県大会へ出場。/令和6年度全日本少年軟式野球大会浜松ブロック大会

令和6年3月2日(土)に開幕した『令和6年度 全日本少年軟式野球大会 浜松ブロック予選』。上位2チームに与えられる県大会への出場権を懸け熱戦げ繰り広げられ、勝負強さを見せつけた、浜松開誠館中学校と細江中学校が県大会への切符を手にした。
2024/05/25 野球 ,試合コラム 令和6年度全日本少年軟式野球大会,細江中学校野球部,浜松開誠館中学校野球部,細江中学校,浜松開誠館中学校,全日本少年軟式野球大会浜松ブロック大会,全日本少年軟式野球大会

【大会結果】しんきんカップ 第54回静岡県中学選抜野球大会

令和6年2月17日に開幕した『しんきんカップ第54回静岡県中学選抜野球大会』。5チームが出場した浜松地区からは、三ヶ日中学校と浜松開誠館中学校が準々決勝で激突し、三ヶ日中学校が勝利。2年連続での県大会ベスト4に輝いた。
2024/03/25 野球 ,試合コラム 浜松開誠館中学校,三ヶ日中学校野球部,しんきんカップ,三ヶ日中学校,浜松開誠館中学校野球部

【大会結果】第20回SMBC全国小学生タグラグビー大会

『第20回SMBC全国小学生タグラグビー大会』に向けた予選が令和5年11月23日から始まり、磐田タグラグビークラブが東海大会で準優勝。6度目となる全国大会への切符を掴み取った。
2024/02/23 ラグビー ,試合コラム タグラグビー,磐田タグラグビークラブ,SMBC全国小学生タグラグビー大会,磐田EARTH,ジュニアアスリート磐田