決勝戦は大接戦の乱打戦となったが、浜北北部が7対6で笠井に勝利。昨年、7年ぶりに奪われた王座を奪還し、新人戦との浜松二冠も達成した。

接戦を制した浜北北部中学校が王座奪還。
ソフトボールの部
県大会出場が決まる準々決勝では、笠井中学校が細江中学校に(3対2)、浜北北部中学校が曳馬中学校に(12対2)、湖東中学校が北浜中学校に(4対3)、東部中学校が北浜東部中学校に(9対2)それぞれ勝利し、ベスト4進出を果たした。
準決勝では、笠井が東部を11対4で下すと、もう一方では浜北北部が湖東を10対0で下して決勝に進出。
新人戦と同カードとなった決勝戦。3試合で25得点の笠井と32得点の浜北北部。共に攻撃が好調の両チームの一戦は、大接戦の乱打戦となったが、浜北北部が7対6で笠井に勝利。昨年、7年ぶりに奪われた王座を奪還し、新人戦との浜松二冠も達成した。
また、県大会への最後の1枠を争った7位決定戦も大接戦。開成中学校・北星中学校合同が曳馬中学校に6対5で競り勝ち、県大会出場を勝ち取った。
■ソフトボールの部 県大会出場校
浜北北部中学校
笠井中学校
湖東中学校
東部中学校
細江中学校
北浜中学校
開成・北星中学校
関連記事
PICKUP
-
目標は、最後の大会を後悔なく終えること。全力を出し切り、全員が笑顔で夏を終えることを目指す。陸上ジュニアアスリート浜松 -
この活動が、自分の中の何かを変えた。ライフスタイルジュニアアスリート浜松 -
まもなく夏季大会が始まる。目標は全員が地区大会を突破し、西部大会に出場すること。そして、その先の県大会により多くの選手で挑むこと。そのためにも、過去の自分を超えて、自己ベストを出す。それぞれが目標に向かって全力を尽くし、それぞれが仲間を応援する。チーム一丸となってこの夏を超えていく。水泳ジュニアアスリート浜松 -
浜松修学舎中が
男女揃って全国大会へ。卓球ジュニアアスリート浜松 -
陸上競技の部では、女子4×100mリレーで浜名中学校(関菜月さん、黒田藍莉さん、萩原花さん、谷川心咲さん)が県大会を制し、全国大会に出場した。陸上ジュニアアスリート浜松








