決勝戦は大接戦の乱打戦となったが、浜北北部が7対6で笠井に勝利。昨年、7年ぶりに奪われた王座を奪還し、新人戦との浜松二冠も達成した。
接戦を制した浜北北部中学校が王座奪還。
ソフトボールの部
県大会出場が決まる準々決勝では、笠井中学校が細江中学校に(3対2)、浜北北部中学校が曳馬中学校に(12対2)、湖東中学校が北浜中学校に(4対3)、東部中学校が北浜東部中学校に(9対2)それぞれ勝利し、ベスト4進出を果たした。
準決勝では、笠井が東部を11対4で下すと、もう一方では浜北北部が湖東を10対0で下して決勝に進出。
新人戦と同カードとなった決勝戦。3試合で25得点の笠井と32得点の浜北北部。共に攻撃が好調の両チームの一戦は、大接戦の乱打戦となったが、浜北北部が7対6で笠井に勝利。昨年、7年ぶりに奪われた王座を奪還し、新人戦との浜松二冠も達成した。
また、県大会への最後の1枠を争った7位決定戦も大接戦。開成中学校・北星中学校合同が曳馬中学校に6対5で競り勝ち、県大会出場を勝ち取った。
■ソフトボールの部 県大会出場校
浜北北部中学校
笠井中学校
湖東中学校
東部中学校
細江中学校
北浜中学校
開成・北星中学校
関連記事
PICKUP
-
まずは夏の浜松地区大会5連覇中の浜北北部に勝つこと。そして東海大会に出場することが目標です。ソフトボールジュニアアスリート浜松
-
楽しむことの先にある
栄冠を目指して。バスケットボールジュニアアスリート浜松 -
自立する力を身につけることをモットーに活動する『磐田向陽スポーツ少年団』。現在は、6年生2名、5年生2名、4年生6名の10名が所属。練習では基本技術の習得のほか、体幹トレーニングやジャンプ力、フットワークなど運動能力の向上にも力を入れ、上のカテゴリーに繋げることに重きを置く。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
北浜中学校が東海大会ベスト8。柔道ジュニアアスリート浜松
-
新人戦の浜松地区大会でベスト4進出を果たした神久呂中学校サッカー部。レッドウイング・ホンダカップでもベスト8進出を果たし、目標であった県大会出場を決めた。サッカージュニアアスリート浜松