チーム紹介

砂丘白脇子供会ポートボール

「2度同じ相手に負けたことはとても悔しかった。チャンピオンシップでは、絶対優勝して終わりたいです」と北川莉菜さんと中谷聖衣さんが口にした通り、目標であったチャンピオンシップでも見事に優勝を飾り、最高の形でこの一年を締め括った。
2023/04/17 バスケットボール ,チーム紹介 砂丘白脇子供会ポートボール

富塚中学校 サッカー部

読売カップでは、八幡中学校、天竜中学校という強豪ひしめく予選グループを首位で突破。決勝トーナメントの初戦では、県新人ベスト4の都田中学校を下す金星を挙げ、ベスト8進出を果たした。
2023/04/01 サッカー ,チーム紹介 富塚中学校サッカー部

浜松浅間スポーツ少年団

この4月で創立43年目となる浜松浅間スポーツ少年団。北遠大会(5年生大会)では圧倒的な攻撃力で一回戦から準決勝まで全てコールドで勝ち上がり準優勝。『攻撃力』が今年のチームの特徴といえる。
2023/03/20 野球 ,チーム紹介 浜松浅間スポーツ少年団

豊田中学校 野球部

武器である長打力と走力を絡めた攻撃面に加え、課題である守備力を向上させ、磐周大会での優勝、そしてその先の県大会ベスト4を見据える。
2023/03/08 野球 ,チーム紹介 豊田中学校野球部

浜松AXISバレーボールクラブ

小学生を対象にしたジュニアクラスを軸に、昨年からは中学生を対象としたシニアクラスを立ち上げ、来年度からはヤングクラブでの大会出場を目指す。
2023/02/23 バレーボール ,チーム紹介 浜松AXISバレーボールクラブ

竜洋中学校 サッカー部

昨秋の新人戦で磐周大会4位、西部大会6位で県大会出場を果たした竜洋中学校サッカー部。準々決勝で惜しくもPK戦で敗れたもののベスト8という好成績を収めた。
2023/02/20 サッカー ,チーム紹介 竜洋中学校サッカー部

大学生が中学生にボートの技術指導。

令和4年12月29日に佐鳴湖漕艇場にて浜松ボートクラブジュニアスペシャルコースに所属する中学生を対象に練習会が開催された。コーチを務めたのは、地元出身の大学生。国内トップレベルの選手たちから多くのことを吸収した。
2023/02/09 その他 ,チーム紹介 入野中学校ボート部,浜松ボートクラブジュニアスペシャルコース,和田涼太朗

雄踏中学校 女子卓球部

県大会でも予選リーグを難なく突破し、決勝トーナメントに進出。準々決勝で三方原中学校に敗れたものの、ベスト8という好成績を収めた。
2023/01/27 卓球 ,チーム紹介 雄踏中学校女子卓球部

湖東中学校 美術部

浜松市教育長賞をはじめ、数々の賞を受賞している湖東中学校美術部。現在は、2年生12名、1年生5名の17名が在籍し、日々技術の向上を目指し、筆を走らせている。
2023/01/25 その他 ,チーム紹介 湖東中学校美術部,湖東中学校

庄内中学校 男子バレーボール部

今季最初の大会となった浜松地区新人戦ではベスト8に進出。まずまずの船出となった。続く西部新人では、準決勝で昨年日本一の浜松修学舎中学校に敗れるも3位。県大会への出場権を掴んだ。
2023/01/24 バレーボール ,チーム紹介 庄内中学校男子バレーボール部,田中至

UCIwata クローバーカイト

来年3月には、神奈川県で行われるジュニア大会に出場する。ほとんどの選手にとって初の県外大会。一つひとつの舞台を存分に楽しんでほしい。これからも笑顔を絶やさず、成長し続ける。
2022/12/19 その他 ,チーム紹介 UCIwataクローバーカイト

磐田南部中学校 野球部

目標であった県大会への出場権を獲得したことで、チームの目標は、県大会で勝つことに変わった。
2022/12/15 野球 ,チーム紹介 磐田南部中学校野球部

浜松飯田JFC

昨年、設立50周年を迎えた浜松飯田JFC。過去にはJリーガーや日本代表選手を輩出した、伝統あるサッカークラブだ。
2022/12/10 サッカー ,チーム紹介 浜松飯田JFC

浜松白脇サッカースポーツ少年団

目標は3年連続となる県大会出場。最後の大舞台で自分たちの全てを出し切り、有終の美を飾る。
2022/11/29 サッカー ,チーム紹介 浜松白脇サッカースポーツ少年団

浜松日体中学校 剣道部

新人戦の浜松地区大会において、女子が初優勝、男子が5位入賞と共に好成績を収めた浜松日体中学校剣道部。創部以来初となる快挙を成し遂げ、「颯爽」の部旗の下に新チームとして最高のスタートを切った。
2022/11/25 剣道 ,チーム紹介 浜松日体中学校剣道部