まもなく始まる夏季大会。まず目指すのは、磐周大会での総合連覇。そして、リレーで県大会を制し、全国大会出場を掴み取る。

磐周での総合連覇とリレーでの全国を狙う。
城山中学校陸上競技部
昨年の夏季大会では、磐周大会で男女総合優勝を果たした城山中学校陸上競技部。現在は、3年生28名、2年生24名の52名が所属。これから新入生を迎え入れると、例年80名近い大所帯となる。部で大切にしていることは、当たり前のことを当たり前にやること。挨拶や準備、片付けなど、社会に出た時に基本となる礼儀やマナーをしっかりと身につけることに重きを置く。練習では、基本トレーニングを全員で行い、その後は各種目ごとのトレーニングに移る。「人数も多く、個性豊かで明るい雰囲気がチームの特徴です。また、ブロック(種目)内の仲が良く、先輩後輩関係なく意見を言い合い、気兼ねなくアドバイスし合えることも特徴だと思います。ただ、シャイな男子が多いので、もっと男女関係なく和気あいあいとできると一体感が強くなると思うので、そこは課題です」と部長の鈴木一衛くんと永田翠さんは笑いながら話してくれた。
今年のチームで一際注目を集めるのは、4×100mリレー。昨年は、低学年リレーで東海大会出場を果たし、新人戦では、県大会で男子が2位、女子が3位と県内トップレベルの力を示した。リレーでの目標を尋ねると、「もちろん県優勝です」と二人は力強く答えてくれた。まもなく始まる夏季大会。まず目指すのは、磐周大会での総合連覇。そして、リレーで県大会を制し、全国大会出場を掴み取る。



関連記事
PICKUP
-
『第20回SMBC全国小学生タグラグビー大会』に向けた予選が令和5年11月23日から始まり、磐田タグラグビークラブが東海大会で準優勝。6度目となる全国大会への切符を掴み取った。ラグビージュニアアスリート浜松
-
親が天狗になった瞬間、子供の将来が本来とは違ったモノになってしまう。親も謙虚であるべきなのだ。その他ジュニアアスリート浜松
-
勝つことで
自信を付けて欲しい。卓球ジュニアアスリート浜松 -
男子4×100mリレーで新人戦の県大会で4位入賞を果たした湖東中学校陸上競技部。現在は、2年生27名、1年生19名の46名が所属。大所帯ならではの活気溢れる雰囲気の中、それぞれが自身の目標に向けてトレーニングに励んでいる。陸上ジュニアアスリート浜松
-
ジュニアアスリートのための
特別メンタルトレーニングライフスタイルジュニアアスリート浜松