アーカイブ

浜松学院中学校が
 全国大会ベスト8。

平成30年度 中体連夏季大会 男子バスケットボールの部 男子の部の浜松地区大会では、シード校が順当に勝ち上がり、浜松…
2018/10/29 バスケットボール ,試合コラム 甚目寺中学校,浜松学院中学校,真正中学校,引佐南部中学校,愛宕中学校,湖東中学校,玉島北中学校,丸塚中学校,浜松開誠館中学校,篠原中学校,江西中学校,東部中学校,試合コラム,平成30年度中体連夏季大会,バスケットボール,男子バスケットボールの部

積志中学校が県3位。
 中部日本選抜に出場。

平成30年度 中体連夏季大会 野球の部 平成30年度の『中学校夏季総合体育大会』野球の部は、雨天により予定より1週間…
2018/10/26 野球 ,試合コラム 北浜中学校,中郡中学校,浜名中学校,天竜中学校,平成30年度中体連夏季大会,積志中学校,東海大翔洋中学校,浜北北部中学校,中部日本地区選抜中学軟式野球大会,開成中学校,静岡県代表,野球の部,島田第一中学校,浜松開誠館中学校,入野中学校,野球,高台中学校,試合コラム,北部中学校

ジュニアアスリートプラス最新号
 10月26日(金)発行。

全国へ跳べ。 ジュニアアスリートプラス最新号「全国へ跳べ。」が、いよいよ10月26日(金)に配布開始。 今回は、バス…
2018/10/24 その他 ,お知らせ 井口百萌,浜松湖東高校,河合里々香,ジュニアアスリートプラス,池端杏亮,伊藤かんな,浜松市立高校,高林誉平,藤枝妃奈,浜松工業高校,吉野夏瑠,大谷愛莉,浜松西高校,杉浦怜奈,中村美穂,浜松湖南高校,十河あかり,渡辺麻衣,浜松商業高校,ダンス部,中村結,オイスカ高校,書道部,浜松湖北高校,飯野耀大,浜松東高校,増尾海里,ウィンターカップ

浜松修学舎中学校が
 全国大会ベスト8。

平成30年度 中体連夏季大会 卓球の部 男子の部では、浜松修学舎中学校がオールストレート勝ちで大会7連覇を達成した。…
2018/10/24 卓球 ,試合コラム 都田中学校,舞阪中学校,新居中学校,試合コラム,三方原中学校,北浜中学校,東海大会,卓球,篠原中学校,細江中学校,浜名中学校,鷲津中学校,平成30年度中体連夏季大会,積志中学校,卓球の部,麁玉中学校,浜松修学舎中学校

湖東中学校が
 東海大会ベスト8。

平成30年度 中体連夏季大会 男子バレーボールの部 気温と応援の熱気が充満する猛暑の中で行われた男子の部。暑さから本…
2018/10/22 バレーボール ,試合コラム 天竜中学校,松阪東部中学校,北浜東部中学校,開成中学校,湖東中学校,高台中学校,庄内中学校,試合コラム,城山中学校,バレーボール,袋井中学校,三ヶ日中学校,平成30年度中体連夏季大会,男子バレーボールの部,岡崎中学校,富士宮第四中学校

爆発的に速く走るための
 正しいモモ上げの行い方。

スポーツ選手であれば、誰しも速く走りたいと考えていると思います。 速く走るためや、体をうまく使う練習としてよく行われる…
2018/10/19 ライフスタイル ライフスタイル,アクティブジム,ACTIVATE GYM,モモ上げ

中学3年生にとって
 最後の試合。

第1回 中部中学校・浜松開誠館中学校 野球定期戦 中体連県大会の決勝戦が行われた平成30年7月30日。浜松球場にて、も…
2018/10/18 野球 ,試合コラム 野球,試合コラム,第1回中部中学校・浜松開誠館中学校 野球定期戦,3年生お別れ試合,浜松城シリーズ,山田竜也,加藤大聖,柴 政,山下周人

浜松選抜
 台湾遠征レポート。

第28回国際親善中学野球 浜松選抜台湾遠征 平成30年8月18日から行われた『台湾遠征親善試合』。 浜松選抜T…
2018/10/16 野球 ,試合コラム 野球,試合コラム,浜松選抜台湾遠征,第28回国際親善中学野球,台湾遠征親善試合,大理國中学校,光明國中学校,長安國中学校,新泰國中学校

英語教育が変わる!
 受験に英会話が必須。

浜松英会話アカデミー あと10年から20年で、49%の職業が機械に代用され、約1/3の企業が外国人留学生を採用すると言…
2018/10/15 ライフスタイル ライフスタイル,浜松英会話アカデミー,英会話,英語塾

自分たちの目標に向かって。

浜松グリーンスイミングクラブ 高台プール 浜松市で最も名の知れたスイミングクラブと言っても過言ではない『浜松グリーン…
2018/10/12 水泳 ,チーム紹介 ラフレ初生,ジュニアアスリート初生,浜松グリーンスイミングクラブ,高台プール,チーム紹介,水泳

イオンモール浜松志都呂にて
 『中体連写真展』開催!

10月12日(金)から11月4日(日)まで、イオンモール浜松志都呂にて『浜松中学部活動写真展2018』が開催される。 …
2018/10/11 ライフスタイル イオンモール浜松志都呂,浜松中学部活動写真展2018

諦めない強さで
 県大会出場を目指す。

葵が丘サッカースポーツ少年団 設立から47年という歴史を紡ぐ『葵が丘サッカースポーツ少年団』。現在は、葵ヶ丘小学校に通…
2018/10/10 サッカー ,チーム紹介 ラフレ初生,ジュニアアスリート初生,葵が丘サッカースポーツ少年団,チーム紹介,サッカー

産経新聞社講演会

世界で通用するアスリートの育て方。 ~松山英樹・石川遼・宮里藍の事例から~ 講師/戸張 捷 氏 開催日時/平成…
2018/10/08 ライフスタイル ライフスタイル,アウンズ・ヤナギハラ,静岡県産経会,アクトシティ浜松,産経新聞社講演会,戸張捷

将来を見据えた行事の中で、子供たちは成長する

聖隷クリストファー中・高等学校 今回は、中学の学年単位で行われる行事について、ご紹介します。 まず、中学1年生。…
2018/10/04 その他 ,デジタルWEBパンフレット オープンスクール,聖隷クリストファー中・高等学校

楽しみながら
 県大会を目指す。

開成中学校 陸上部 開成中学校陸上部のモットーは、“楽しむ”こと。 部員のほぼ全員が陸上を中学から始めた選手ばか…
2018/10/03 陸上 ,チーム紹介 チーム紹介,陸上,陸上部,開成中学校,ラフレ初生,ジュニアアスリート初生