アーカイブ

中学部活動の思い出/神久呂中学校 女子バレーボール部

沢山の先輩や後輩、先生方に支えられたから、練習を頑張ることができたと思います。
2022/09/07 バレーボール ,チーム紹介 中学部活動の思い出,神久呂中学校女子バレーボール部

中学部活動の思い出/雄踏中学校 男子バレーボール部

一球一球を全力で闘い、二年連続県大会出場を果たすことができました。
2022/09/06 バレーボール ,チーム紹介 中学部活動の思い出,雄踏中学校男子バレーボール部

中学部活動の思い出/舞阪中学校 男子バレーボール部

声を掛け合って全力でプレーし、心をひとつにして試合へ挑むことができました。
2022/09/06 バレーボール ,チーム紹介 中学部活動の思い出,舞阪中学校男子バレーボール部

中学部活動の思い出/湖東中学校 男子バレーボール部

最後まで一人も欠けることなく3年間やりきることができて良かった。
2022/09/06 バレーボール ,チーム紹介 湖東中学校男子バレーボール部,中学部活動の思い出

篠原中学校で 職業講話を実施。

株式会社ジュニアアスリートが手掛ける教育サポートプログラム『つながるプロジェクト』が令和4年7月7日に篠原中学校で職業講話を実施。講師を務めたのは、浜松市内で事業展開する企業16社。生徒たちに多種多様な仕事内容を知る機会を提供した。
2022/08/05 教育 ,お知らせ つながるプロジェクト

マリオFSが県を制し、 今年も全国大会へ。

令和4年6月18日に掛川市総合体育館さんり~なで『JFAバーモントカップ第32回全日本U-12フットサル選手権大会』の静岡県大会が行われ、前回王者のマリオフットサルスクールが今年も優勝を果たした。全国への切符を掴んだ大会の軌跡を追った。
2022/08/02 サッカー ,試合コラム JFAバーモントカップ,マリオフットサルスクール

目指すは県ベスト4。 悲願の東海出場を狙う。

これまでに2回東海大会に行くことができたのに行けませんでした。なので、最後は東海大会に出て終わりたい。
2022/07/30 卓球 ,チーム紹介 都田中学校卓球部,木下萌那

最高の仲間と 東海の舞台を目指す。

先輩たちの分まで全力で戦って、東海大会出場という目標を達成して、良い報告をしたい。
2022/07/29 剣道 ,チーム紹介 雄踏中学校剣道部

やりきった「その先」。

親が天狗になった瞬間、子供の将来が本来とは違ったモノになってしまう。親も謙虚であるべきなのだ。
2022/07/28 その他 ,編集長のひとりごと

【発行情報】ジュニアアスリート浜松046/7月29日(金)発行予定。

今回は、中体連浜松地区大会の速報を中心に、夏にかけて行われた大会をピックアップ。2022年7月29日(金)より順次配布開始予定です。
2022/07/26 その他 ,お知らせ 最新号,発行情報

浜松開誠館が新人戦に続き浜松制覇。

1ヶ月近くに渡って開催された夏季大会の前哨戦『レワード杯浜松地区中学校野球大会』。毎年波乱が起こる大会だが、今年は、曳馬中学校と中部中学校が上位シード校を倒し、ベスト4以上に進出する番狂わせを演じた。
2022/07/25 野球 ,試合コラム 曳馬中学校野球部,開成中学校野球部,レワード杯浜松地区中学校野球大会,高台中学校野球部,浜松開誠館中学校野球部

高校で活躍したい中学3年生のためのバレーボール塾 令和4年度生募集開始。

バレーボール指導をとことん追求した中学バレーボール部の先生によるバレーボール塾が今年も開催決定!
2022/07/21 バレーボール ,クリニック,お知らせ バレーボール教室,ジョイントプラクティスバレーボール教室,ジュニアアスリートアカデミー

【ジャイアンツカップ2022】浜松南シニアvs.浜松ボーイズ/フォトギャラリー

2022/07/21 野球 ,ギャラリー 浜松南リトルシニア,ジャイアンツカップ,浜松ボーイズ

全国目指して熱戦が繰り広げられた。

令和4年5月7日から予備予選が行われた『遠州トラック杯 第16回ジャイアンツカップ』。今回は5月28日に渚園球場で行われた一回戦の模様をレポートする。
2022/07/21 野球 ,試合コラム 浜松ボーイズ,浜松南リトルシニア,ジャイアンツカップ

【中体連2022】水泳/フォトギャラリー

2022/07/15 水泳 ,ギャラリー 中体連2022