アーカイブ

中体連総括/ソフトテニスの部

清竜中学校と湖東湖東中学校がベスト4に進出。湖東との準決勝を制した清竜は、富士根南を決勝で下し優勝。6年ぶりとなる県王者に輝いた。
2022/10/25 ソフトテニス ,試合コラム 東陽中学校,浜名中学校,雄踏中学校,新津中学校,三ヶ日中学校,天竜中学校,曳馬中学校,笠井中学校,清竜中学校,浜北北部中学校,湖東中学校

中体連総括/野球の部

高台・佐鳴台中学校が、東海大会準優勝という結果を収め、浜松からは開誠館以来3年ぶり、公立校としては浜北北部以来11年ぶりとなる全国大会出場を果たした。
2022/10/25 野球 ,試合コラム 高台中学校,高台・佐鳴台中学校,曳馬中学校,麁玉中学校,浜北北部中学校,開成中学校,浜松開誠館中学校

中体連総括/ソフトボールの部

2校とも東海大会には届かなかったが、県ベスト4という好成績で夏を締め括った。
2022/10/24 ソフトボール ,試合コラム 北星中学校,浜北北部中学校

中体連総括/バスケットボールの部

与進は初戦の中島中学校(石川)に勝利すると、準々決勝では、実践学園中学校(東京)との激闘を制し、ベスト4に進出。準決勝で再びメリノールに敗れたが、全国3位という成績を収めた。
2022/10/22 バスケットボール ,試合コラム 丸塚中学校,浜松開誠館中学校,与進中学校

中体連総括/柔道の部

県大会では、北浜東部が躍動。初戦の大里中学校、準々決勝の笠井を3対0で下すと、準決勝で東海大静岡翔洋中学校に2対0で勝利し、決勝に進出。決勝で藤枝順心中学校に敗れるも、準優勝を果たし、東海大会への出場を果たした。
2022/10/22 柔道 ,試合コラム 笠井中学校,北浜東部中学校,湖西中学校

中体連総括/卓球の部

全国大会では、舞阪が今年も予選で涙を呑む中、修学舎は今年も予選を突破。準々決勝でも勝利を収め、ベスト4に進出。準決勝で優勝した野田学園中学校(山口)に敗れたが、全国3位という成績を収めた。
2022/10/22 卓球 ,試合コラム 浜松修学舎中学校,舞阪中学校,新居中学校,三方原中学校,雄踏中学校

中体連総括/バレーボールの部

浜松修学舎中学校が 全国大会初優勝。 男子の部では、浜松修学舎中学校と浜名中学校、高台中学校、鷲津中学校、岡崎中学校、…
2022/10/12 バレーボール ,試合コラム 西遠女子学園中学校バレーボール部,岡崎中学校男子バレーボール部,新居中学校女子バレーボール部,与進中学校男子バレーボール部,南陽中学校男子バレーボール部,雄踏中学校男子バレーボール部,浜北北部中学校女子バレーボール部,三ヶ日中学校女子バレーボール部,笠井中学校女子バレーボール部,中体連総括2022,浜松修学舎中学校バレーボール部,高台中学校男子バレーボール部,高台中学校女子バレーボール部,浜名中学校男子バレーボール部,鷲津中学校男子バレーボール部

中体連総括/サッカーの部

東海大会でのリベンジを果たしたい開誠館は、ゴールラッシュで相手を圧倒。終盤に1点を返されるも、4対1で勝利を収め、18年ぶり2度目、単独としては初の日本一に輝いた。
2022/10/12 サッカー ,試合コラム 浜松開誠館中学校サッカー部,与進中学校サッカー部,東部中学校サッカー部,新津中学校サッカー部,浜名中学校サッカー部,積志中学校サッカー部,北浜東部中学校サッカー部,中体連総括2022

高校生が学ぶ 『浜松ラーメンゼミ』/星槎国際高等学校 浜松学習センター

浜松の通信制高校『星槎国際高等学校浜松学習センター』。 開校から20年を迎え、現在は約100名の生徒が学ぶ。その中で、生徒が勉強ではなく学びの中で『社会で生ききる力』を身に付けられるように、さまざまな総合学習が行われており、今回は『浜松ラーメンゼミ』にお邪魔した。
2022/10/12 教育,ライフスタイル ,お知らせ 星槎国際高等学校浜松学習センター,浜松ラーメンゼミ,きこりゼミ,宇宙ゼミ

「自分たちが信じた バレーを出し切る」 奥村真三/豊川高校女子バレーボール部

みんなが持っているモノを出し切って、高校バレーボール生活を終えたい。
2022/10/11 バレーボール ,お知らせ 豊川高校女子バレーボール部,奥村真三,三ヶ日中学校女子バレーボール部

中学部活動の思い出/舞阪中学校 陸上競技部

西部大会は悪天候の中、最後まで集中して自分の種目に取り組むことができました。
2022/10/11 陸上 ,チーム紹介 中学部活動の思い出,舞阪中学校陸上競技部

中学部活動の思い出/湖東中学校 陸上競技部

だからこそ、僕たち陸上部は日々の練習を大切にしてきました。
2022/10/11 陸上 ,チーム紹介 中学部活動の思い出,湖東中学校陸上競技部

[第19話]偉業達成!(練習試合ですが…)

監督、コーチの言葉で子供達は実に伸び伸びとプレーしていた。このあたりが強豪チームがつくられる要因のひとつなのかもしれない。
2022/10/03 野球 ,感動ストーリー 空飛ぶ野球少年,三ヶ日フレンズ,三ヶ日ジュニアファイターズ

中学部活動の思い出/神久呂中学校 吹奏楽部

転校した友も含め、最高の仲間と過ごした宝物です。
2022/10/03 その他 ,チーム紹介 神久呂中学校吹奏楽部

中学部活動の思い出/舞阪中学校 吹奏楽部

6月のコンクールでは、これまでよりも良い結果が得られ、次への自信となりました。
2022/10/03 その他 ,チーム紹介 舞阪中学校吹奏楽部