アーカイブ

浜松開誠館中学校が王座奪還。

令和4年12月11日にHonda都田サッカー場で中学部活動とクラブチームが雌雄を決する唯一の大会『レッドウイング・ホンダカップ』のチャンピオンシップが行われ、浜松開誠館中学校が優勝。5年ぶりに王座を奪還した。
2023/02/16 サッカー ,試合コラム 第51回レッドウイング・ホンダカップ,都田中学校サッカー部,掛川JFC,浜松FC,浜松開誠館中学校サッカー部

【発行情報】ジュニアアスリート磐田12/2月24日(金)発行予定。

今回は、全国大会に出場した森JVCを始め、ミニバス大会や駅伝大会などの模様をクローズアップ。2月24日(金)より順次配布予定です。
2023/02/16 その他 ,お知らせ バディFC,発行情報,森町青葉少年野球クラブ,森JVC,豊田中学校野球部,竜洋中学校サッカー部,磐田タグラグビークラブ

第37回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会

令和4年11月3日から始まった『第37回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会』。女子では、丸塚中学校と浜松開誠館中学校が決勝に進出。開誠館が昨年の雪辱を果たし、3年ぶりに王座に返り咲いた。
2023/02/09 バスケットボール ,試合コラム 西部地区中学生新人バスケットボール大会,丸塚中学校女子バスケットボール部,浜松開誠館中学校女子バスケットボール部,浜松学院中学校女子バスケットボール部

大学生が中学生にボートの技術指導。

令和4年12月29日に佐鳴湖漕艇場にて浜松ボートクラブジュニアスペシャルコースに所属する中学生を対象に練習会が開催された。コーチを務めたのは、地元出身の大学生。国内トップレベルの選手たちから多くのことを吸収した。
2023/02/09 その他 ,チーム紹介 入野中学校ボート部,浜松ボートクラブジュニアスペシャルコース,和田涼太朗

第36回 全国都道府県対抗中学バレーボール大会

令和4年12月26日から28日の3日間に渡って、大阪市中央体育館で開催された『第36回 全国都道府県対抗中学バレーボール大会』。静岡県選抜女子は、昨年に引き続き予選リーグを突破。昨年を上回る決勝進出を目指して、決勝トーナメントに挑んだ。
2023/01/30 バレーボール ,試合コラム JOC,第36回全国都道府県対抗中学バレーボール大会,静岡県選抜女子

雄踏中学校 女子卓球部

県大会でも予選リーグを難なく突破し、決勝トーナメントに進出。準々決勝で三方原中学校に敗れたものの、ベスト8という好成績を収めた。
2023/01/27 卓球 ,チーム紹介 雄踏中学校女子卓球部

湖東中学校 美術部

浜松市教育長賞をはじめ、数々の賞を受賞している湖東中学校美術部。現在は、2年生12名、1年生5名の17名が在籍し、日々技術の向上を目指し、筆を走らせている。
2023/01/25 その他 ,チーム紹介 湖東中学校美術部,湖東中学校

庄内中学校 男子バレーボール部

今季最初の大会となった浜松地区新人戦ではベスト8に進出。まずまずの船出となった。続く西部新人では、準決勝で昨年日本一の浜松修学舎中学校に敗れるも3位。県大会への出場権を掴んだ。
2023/01/24 バレーボール ,チーム紹介 庄内中学校男子バレーボール部,田中至

第26回 西部地区少年野球オールスター大会

令和4年11月27日と12月3日に渡って、湖西球場をメイン会場に行われた『第26回西部地区少年野球オールスター大会』。決勝戦は浜松支部対浜北支部という浜松対決となったが、今年も浜松支部が強さを見せつけ、10度目の栄冠に輝いた。
2023/01/24 野球 ,試合コラム 第26回西部地区少年野球オールスター大会

【発行情報】ジュニアアスリート浜松49/1月27日(金)発行予定。

今回は、サーラカップやホンダカップなどのサッカー大会、小学生オールスター大会、中学バスケ大会など、大会情報目白押し。全国大会出場チームも登場します。1月27日(金)より順次配布開始予定です。
2023/01/20 その他 ,お知らせ 浜松AXISバレーボールクラブ,JOC,発行情報,つながるプロジェクト,浜松開誠館中学校女子バスケットボール部,全国U15バスケットボール選手権大会,HondaFC,HAMAMATSU BRUSH,レッドウイング・ホンダカップ,全日本少年春季軟式野球大会,西部地区少年野球オールスター大会,三ヶ日中学校野球部,浜松和田JFC,サーラカップ2022,西部地区中学生新人バスケットボール大会,全国都道府県対抗中学バレーボール大会

三ヶ日中学校が全国を掴み取る。

令和4年11月26日(土)に裾野球場で行われた『文部科学大臣杯第14回全日本少年春季軟式野球大会静岡県予選』。西部地区代表の三ヶ日中学校が、中部、東部の代表を下し、平成24年ぶり2度目の春の全国出場を決めた。
2023/01/20 野球 ,試合コラム 全日本少年春季軟式野球大会,三ヶ日中学校野球部

HAMAMATSU BRUSHが全国大会初出場。

令和5年1月4日に武蔵野の森総合スポーツプラザで開幕した『第3回全国U15バスケットボール選手権大会(ジュニアウィンターカップ)』にHAMAMATSU BRUSHが静岡県代表として初出場を果たした。
2023/01/20 バスケットボール ,試合コラム 全国U15バスケットボール選手権大会,HAMAMATSU BRUSH,末永蒼,与進中学校男子バスケットボール部,新居中学校男子バスケットボール部

第37回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会

令和4年11月3日から開幕した『第37回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会』。周南中学校が3位入賞を果たし、県大会への出場権を獲得した。
2022/12/22 バスケットボール ,試合コラム 西部地区中学生新人バスケットボール大会,周南中学校女子バスケットボール部

サーラカップ2022決勝大会

『サーラカップ2022』の決勝大会が令和4年12月4日にヤマハスタジアムで行われた。開催地区となる天竜東地区の代表としてレゾンFCが決勝大会に出場。他地区の代表チームとの真剣勝負で大きな経験を積んだ。
2022/12/22 サッカー ,試合コラム サーラカップ2022決勝大会,レゾンFC

静岡県西部U12バスケットボール選手権大会

静岡県西部U12バスケットボール選手権大会が、10月16日に開幕した。男女それぞれ8チームずつが出場し、女子では、袋井ミニバスが3位、豊田フレンズが6位、男子では、福田スポーツサウンドクラブが6位となり、県大会への切符を掴んだ。
2022/12/22 バスケットボール ,試合コラム 袋井ミニバス,豊田フレンズ,福田スポーツサウンドクラブ,静岡県西部U12バスケットボール選手権大会