アーカイブ

【列強列伝】天竜中学校 陸上競技部女子

全員がベストタイムを更新し、夏は県大会での総合優勝を掴む。
2023/06/09 陸上 ,列強列伝 天竜中学校陸上競技部女子

【列強列伝】曳馬中学校 ソフトボール部

まずは夏の浜松地区大会5連覇中の浜北北部に勝つこと。そして東海大会に出場することが目標です。
2023/06/06 ソフトボール ,列強列伝 曳馬中学校ソフトボール部

【列強列伝】麁玉中学校 男子ソフトテニス部

ランメニューを増やし連戦に備えると共に、前衛練習を多く取り入れ、攻撃力の一層のアップに努め、夏に挑む。
2023/06/05 ソフトテニス ,列強列伝 麁玉中学校男子ソフトテニス部

【列強列伝】浜松西高中等部 水泳部女子

今年の特徴はメンバーの得意種目が違うこと。それぞれが自分の得意分野で戦うことで、メドレーリレーでも最大限持ち味を発揮することができる。
2023/06/04 水泳 ,列強列伝 浜松西高中等部水泳部女子

【列強列伝】都田中学校 サッカー部

夏の目標は県大会出場。再び旋風を巻き起こす準備は整った。
2023/06/04 サッカー ,列強列伝 都田中学校サッカー部

【列強列伝】浜北北部中学校 ソフトボール部

キャプテンの横村陽奈乃さんは今年のチームについてこう話す。「とても仲が良く、チームワークではどこにも負けていないと思います。『繋ぐソフト』で、全国制覇を成し遂げたいです」
2023/06/04 ソフトボール ,列強列伝 浜北北部中学校ソフトボール部

【列強列伝】清竜中学校 女子ソフトテニス部

圧倒的な力を示し、今年こそ全国への切符を掴む。
2023/06/03 ソフトテニス ,列強列伝 清竜中学校女子ソフトテニス部

【列強列伝】積志中学校 野球部

新人戦浜松地区大会で見事優勝を飾った積志中学校。その後の大会でも上位に名を連ね、取りこぼしがない、緻密な野球が持ち味。
2023/05/31 野球 ,列強列伝 積志中学校野球部

【列強列伝】浜名中学校 男子ソフトテニス部

目標は全国大会。今年の東海大会は浜松で開催される。地元浜松で悲願の全国出場を掴み取る。
2023/05/30 ソフトテニス ,列強列伝 浜名中学校男子ソフトテニス部

【列強列伝】三ヶ日中学校 野球部

目標は春に続いての全国大会出場。春の全国で得た自信を確信に変えるため、さらなるスケールアップを目指す。
2023/05/29 野球 ,列強列伝 井口陽向,三ヶ日中学校野球部,加藤謙吾,大野太誠

【大会結果】令和4年度 全日本少年軟式野球大会

令和5年3月4日から始まった『全日本少年軟式野球大会浜松ブロック予選』。2枠しかない県大会出場枠を懸けて熱戦が繰り広げられた。予選の模様から県大会の模様までを振り返る。
2023/05/26 野球 ,試合コラム 曳馬中学校野球部,令和4年度全日本少年軟式野球大会

【編集長のひとりごと】中学3年間の意味!

親が知らない間に、子供は大きく成長しているし、どんどん大人になっていっている。それだけで十分すぎるほど意味があるはずなのだから。
2023/05/25 その他 ,編集長のひとりごと 編集長のひとりごと

【大会結果】第47回選抜少年野球三ヶ日大会

令和5年4月23日に開幕した『選抜少年野球三ヶ日大会』。静岡県西部地区のチームを中心に、静岡市、愛知県からの招待チーム、計32チームが集結し覇権を争った。
2023/05/25 野球 ,試合コラム 細江野球スポーツ少年団,第47回選抜少年野球三ヶ日大会

【大会結果】第19回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会

令和5年3月27日から29日に渡って、曽我スポーツ公園フクダ電子グラウンド(千葉県)をメイン会場に行われた『第19回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会』。静岡県選抜が見事優勝を果たした。
2023/05/24 ソフトボール ,試合コラム 第19回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会

【大会結果】第38回春季西部地区中学生サッカー大会

令和5年4月15日に開幕した『第38回春季西部地区中学生サッカー大会』。5月5日にゆめりあ多目的広場で行われた決勝戦では北浜中学校と竜洋中学校が対戦。北浜がラストワンプレーでゴールをこじ開け、劇的勝利で優勝を果たした。
2023/05/22 サッカー ,試合コラム 豊岡中学校サッカー部,竜洋中学校サッカー部,北浜中学校サッカー部,富塚中学校サッカー部,第38回春季西部地区中学生サッカー大会,江西中学校サッカー部,中郡中学校サッカー部,八幡中学校サッカー部,菊川西中学校サッカー部