3試合で28得点無失点という圧倒的な力で大会3連覇を達成した。

【中体連浜松地区/サッカー】
昨年日本一の開誠館が圧倒的な強さで3連覇。
浜松開誠館中学校、八幡中学校、東陽中学校、北浜中学校のシード4校がベスト4へと進出。準決勝では、開誠館が八幡を一蹴すると、北浜も東陽に快勝し、第1シードと第2シードが順当に決勝へと進出。決勝でも開誠館は強さを見せつけ、9対0で北浜を粉砕。3試合で28得点無失点という圧倒的な力で大会3連覇を達成した。
サッカー県大会出場校
浜松開誠館中学校
北浜中学校
八幡中学校
東陽中学校
富塚中学校
可美中学校
都田中学校


関連記事
PICKUP
-
令和4年11月3日から開幕した『第38回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会』。周南中学校が5位入賞を果たし、昨年に続き、磐周地区で唯一入賞を果たした。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
元女子プロ選手による野球教室を開催。野球ジュニアアスリート浜松
-
5年連続の全国へ
全国制覇を目指す卓球ジュニアアスリート浜松 -
株式会社ジュニアアスリートが手掛ける教育サポートプログラム『つながるプロジェクト』が令和4年7月7日に篠原中学校で職業講話を実施。講師を務めたのは、浜松市内で事業展開する企業16社。生徒たちに多種多様な仕事内容を知る機会を提供した。教育ジュニアアスリート浜松
-
雪辱を果たし、夏こそは県大会へ。卓球ジュニアアスリート浜松