2年連続で全国出場を果たした両校の決勝は、修学舎が勝負強さを発揮し大会11連覇を達成した。

【中体連/卓球】
男女共に修学舎が制し、前人未到の11連覇を達成。
男子の部では、浜松修学舎中学校と舞阪中学校が今年も決勝に進出。2年連続で全国出場を果たした両校の決勝は、修学舎が勝負強さを発揮し大会11連覇を達成した。女子の部でも昨年同様、浜松修学舎中学校と三方原中学校が決勝で対戦。新人戦を制した三方原が修学舎の連覇阻止を目指したが、修学舎がこれを退け優勝。男女ともに大会11連覇を果たした。
男子卓球県大会出場校
浜松修学舎中学校
舞阪中学校
新居中学校
南部中学校
積志中学校
浜名中学校
鷲津中学校
女子卓球県大会出場校
浜松修学舎中学校
三方原中学校
新居中学校
舞阪中学校
雄踏中学校
蜆塚中学校
曳馬中学校
浜松西高中等部
浜名中学校


関連記事
PICKUP
-
小学生を対象にしたジュニアクラスを軸に、昨年からは中学生を対象としたシニアクラスを立ち上げ、来年度からはヤングクラブでの大会出場を目指す。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
私たち三年生が日々頑張ってきたことは、周りの音をしっかり聴き、音を演じ奏でることです。その他ジュニアアスリート浜松
-
令和4年12月26日から28日の3日間に渡って、大阪市中央体育館で開催された『第36回 全国都道府県対抗中学バレーボール大会』。静岡県選抜女子は、昨年に引き続き予選リーグを突破。昨年を上回る決勝進出を目指して、決勝トーナメントに挑んだ。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
積み重ねた努力の先。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
ジュニアアスリートプラス最新号 12月18日(金)発行。その他ジュニアアスリート浜松