チーム力の底上げを図り、全国への切符を掴む。

与進中学校 男子バスケットボール部
新人戦では、公立校としては12年ぶりとなる西部王者に輝いた与進中学校。ミニバス時に県内無敗で2冠を達成し、最強の名を欲しいままにしてきた選手たちが今年は主力を務める。堅守速攻をベースとした速いバスケットに加え、高さを活かしたハーフバスケットもお手の物。bjカップでは、全国のチームを相手でも十分に戦えることを実感できた。課題はチーム力の向上。代えの利かない選手が多いことで故障やファールトラブルに対応できないことが懸念材料。それを払拭するためにもチーム力の底上げは急を要する。課題を解決し、全国への切符を掴む。
●部員数/23名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝、西部大会優勝、bjカップ5位




関連記事
PICKUP
-
新人戦の浜松地区大会の400mメドレーリレーと400mフリーリレーで2位となった三方原中学校。選手の多くは部活動の他にスイミングクラブにも所属し、一日に5〜6km泳ぎ込む。水泳ジュニアアスリート浜松
-
地域とともに育つ子どもたちソフトボールジュニアアスリート浜松
-
令和6年12月8日に開催された『サーラカップ2024決勝大会』。 この大会は、U10(4年生以下)の選手たちで編成されたチームが出場。 浜松地区からは、予選大会を勝ち抜いたパラヴェンセルとフォルミーガの2チームが出場した。サッカージュニアアスリート浜松
-
男子では浜松修学舎中学校が高台中学校をストレートで下し大会4連覇。女子では西遠女子学園中学校が引佐南部中学校にストレート勝ちを収め2年ぶりに夏の王座を奪還した。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
新居中学校が西部2位で県大会へ。バレーボールジュニアアスリート浜松