細江は浜北北部相手に横綱相撲を展開。終始主導権を握り続け、7連覇を狙う王者を5対2で撃破。

【中体連浜松地区/ソフトボール】
浜北北部の7連覇を阻止。細江が地区大会を制す。
準決勝まで勝ち上がったのは、大会7連覇を狙う第1シードの浜北北部中学校と第2シードの曳馬中学校、第3シードの東部中学校、第4シードの細江中学校の4校。シード校が順当に勝ち上がった。準決勝は、曳馬が東部を8対0で一蹴。早々と決勝進出を決めた一方、細江は浜北北部相手に横綱相撲を展開。終始主導権を握り続け、7連覇を狙う王者を5対2で撃破。決勝進出を果たした。勢いに乗った細江は、決勝でも曳馬を2対0で下して優勝。エースの好投と固い守備が光った。
ソフトボール県大会出場校
細江中学校
曳馬中学校
浜北北部中学校
東部中学校
中郡中学校
北星中学校
高台中学校


関連記事
PICKUP
-
走ることを通して
人間的に成長してほしい。その他ジュニアアスリート浜松 -
今季最初の大会となった浜松地区新人戦ではベスト8に進出。まずまずの船出となった。続く西部新人では、準決勝で昨年日本一の浜松修学舎中学校に敗れるも3位。県大会への出場権を掴んだ。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
浜松から9名が選出。目指すは全国制覇。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
苦しい場面を全員で乗り越えて、目標である県大会出場を目指します。野球ジュニアアスリート浜松
-
新人戦の浜松地区大会、西部大会ともに優勝、県大会では3位となった浜松開誠館中学校。全軟の静岡県予選でもベスト4に進出するなど、実力は県内トップレベル。野球ジュニアアスリート浜松