今年も浜松開誠館中学校と丸塚中学校が決勝で対戦。どちらに転んでもおかしくない接戦は62対57で開誠館が勝利し、大会5連覇を達成した。

【中体連浜松地区/バスケットボール】
開誠館が2年ぶりにアベック優勝を飾る。
男子の部では、浜松開誠館中学校と浜松学院中学校が決勝で対戦。圧倒的な強さで勝ち上がってきた両校の一戦は、67対48で開誠館に軍配が上がり、2年ぶりに王座を奪還した。女子の部では、今年も浜松開誠館中学校と丸塚中学校が決勝で対戦。どちらに転んでもおかしくない接戦は62対57で開誠館が勝利し、大会5連覇を達成した。
男子バスケットボール県大会出場校
浜松開誠館中学校
浜松学院中学校
浜北北部中学校
東部中学校
新居中学校
湖東中学校
江西中学校
女子バスケットボール県大会出場校
浜松開誠館中学校
丸塚中学校
浜松学院中学校
南部中学校
三方原中学校
浜北北部中学校
東部中学校


関連記事
PICKUP
-
意識をさらに高く持ち、さらなるレベルアップを図って県の頂点へ。今年こそ悲願の全国への切符を掴み取る。剣道ジュニアアスリート浜松
-
今年から静岡県大会が開催された『くら寿司・トーナメント』。浜松ブラッツが県大会、東海大会を勝ち抜き、全国大会出場を決めた。野球ジュニアアスリート浜松
-
令和4年12月11日にHonda都田サッカー場で中学部活動とクラブチームが雌雄を決する唯一の大会『レッドウイング・ホンダカップ』のチャンピオンシップが行われ、浜松開誠館中学校が優勝。5年ぶりに王座を奪還した。サッカージュニアアスリート浜松
-
美しい剣道とチーム力で県を制して全国へ。剣道ジュニアアスリート浜松
-
目指すはリレーでの
全国大会出場水泳ジュニアアスリート浜松