袋井中学校が3連勝で優勝を果たし磐周二冠を達成。

【中体連磐周地区/ソフトボール】
袋井中学校が磐周二冠を達成。
磐周大会では、袋井中学校が3連勝で優勝を果たし、磐周二冠を達成。2勝1敗で準優勝となった城山中学校と共に県大会に出場した。
県大会では、袋井が静岡南中学校(静岡)に7対6で勝利すると、城山も大岡中学校・原中学校・愛鷹中学校・門池中学校合同(沼津)を9対2で一蹴。揃って初戦突破を果たした。2回戦で袋井が桜が丘中学校(小笠)に、城山が北星中学校(浜松)に敗れたものの、県ベスト16と健闘を見せた。


関連記事
-
新人戦の浜松地区大会において、衝撃の9連覇を達成した浜北北部中学校。昨年から試合に出場していた選手で構成されていることもあり、個々の技術力は県内トップレベル。浜北北部のスタイルである、「守る時間は短く、攻撃時間は長く」を意識した『繋ぐソフト』にさらなる磨きが掛かった。
-
浜北北部中が
全国ベスト8の大活躍。 -
決勝戦は大接戦の乱打戦となったが、浜北北部が7対6で笠井に勝利。昨年、7年ぶりに奪われた王座を奪還し、新人戦との浜松二冠も達成した。
-
令和5年3月27日から29日に渡って、曽我スポーツ公園フクダ電子グラウンド(千葉県)をメイン会場に行われた『第19回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会』。静岡県選抜が見事優勝を果たした。