秋のリベンジを果たしその先を見据える。

浜松開誠館中学校 女子バスケットボール部
地区大会では優勝したものの、西部大会では丸塚中学校に敗れ、準優勝に終わった浜松開誠館中学校女子バスケットボール部。弱点である“高さ不足”が露呈した大会となった。今年のチームが目指すのは“トランジション”バスケ。攻守の切り替え速度、判断速度のアップに取り組む。そのため、練習ではフィジカルアップ、スピードアップのためのトレーニングを多く取り入れる。小林陽菜乃さんはこう話す。「小さいからこそできるプレーがあるはず。それを突き詰めて、小さいことを武器にしたい。そして次こそは丸塚中に勝ちたい。全てはそこから」
リベンジの先に、世界が広がる。
●部員数/15名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝・西部大会準優勝
関連記事
PICKUP
-
新人戦浜松地区大会の団体戦で準優勝、県大会となる羽賀杯で優勝を果たした三ヶ日中学校。羽賀杯では全試合で大将戦となる僅差の戦いが続いたが、大将の戸次くんが全勝し、チームを優勝に導いた。剣道ジュニアアスリート浜松 -
町が一体となる
サッカークラブ。サッカージュニアアスリート浜松 -
アベックでの全国大会出場を目指す。剣道ジュニアアスリート浜松 -
高校で活躍するためのバレーボール塾開講。ライフスタイルジュニアアスリート浜松 -
今回はインターハイに挑む、地元の強豪バレーボール部の大会直前特集です。注目選手へのインタビューのほか、選手名簿も掲載。発行は2024年4月30日(火)の予定です。その他ジュニアアスリート浜松








