夏の大会が徐々に近づいてきました。ベストパフォーマンスを発揮するためには、日々の体調管理が重要です。

大会前の体調維持にはバランスの取れた食事が大事。
夏の大会が徐々に近づいてきました。ベストパフォーマンスを発揮するためには、日々の体調管理が重要です。
そこで今回は「和風トマトチャーハン」を紹介します。その中で特に、トマト、しらすに含まれるビタミン・ミネラルについて解説したいと思います。
トマトに含まれるビタミンAは抗酸化作用があり、体の免疫力や抵抗力を高めてくれます。免疫力や抵抗力を高めることによって、体調を崩しにくく、風邪を引きにくくなります。
しらすにはカルシウムに加えビタミンDが多く含まれています。カルシウムは骨の形成や、筋肉のけいれんを抑制するなどの作用があります。ジュニアアスリートは、発汗とともにカルシウムを失うため、普段運動をしない人に比べ、欠乏しやすくなります。ビタミンDはそのカルシウムの腸管からの吸収をサポートします。カルシウムの腸管からの吸収率は低いため、ビタミンDと一緒に摂取することで、効率よくカルシウムを吸収することができます。また、ビタミンDは紫外線を浴びることでも体内で生成されます。
今回紹介した和風トマトチャーハンに使われている食材には、このようなビタミンDやミネラルが含まれています。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピ提供/遠鉄ストア 協力/常葉大学健康プロデュース学部 取材/ジュニアアスリート浜松編集部
関連記事
PICKUP
-
県7連覇を果たし、悲願の全国制覇へ。卓球ジュニアアスリート浜松 -
エコパスタジアムで開催された『令和6年度全国中学校駅伝競走大会』の静岡県西部予選。磐周地区からは男女それぞれ3チームがエントリー。初出場の袋井陸上が男子で優勝、女子で3位に輝いた。陸上ジュニアアスリート浜松 -
今年は全国でも追われる立場となる。全国を制した先輩たちから引き継いだバレーに自分たちの特徴を活かしたバレーを加えて、新たな形で全国連覇という偉業に挑む。バレーボールジュニアアスリート浜松 -
夏の目標は悲願の市内大会優勝、そして昨年の先輩たち同様に県大会での二勝を目指す。ソフトボールジュニアアスリート浜松 -
リベンジを果たし、県ベスト8を目指す。バスケットボールジュニアアスリート浜松








