バッティング編[第4回]
フォームの良し悪しはここで決まる。トップの位置にこだわりを。
バットをトップポジションに持っていくうえで特に注意すべきポイントがいくつかあります。
ひとつ目は、前側の肩が前に突っ込んだり、後ろ側の肩が下がったりしないこと。肩と肘のラインが地面とできるだけ平行であることがその後のスムーズなフォワードスイングにつながります。また、お尻が後ろに引けてしまうのも「捻り」の力が伝わらなくなってしまうのでNGです。
ふたつ目は脇と肘の使い方です。トップポジションでは後ろの脇を開けて肘を適度に張った状態にしておきます。これまで受けたバッティングの指導で「脇はずっと閉めるように」と教わった方も多いと思いますが、実はある程度脇を開けておくことによってヘッドスピードが速くなるのです。
最後にバットの角度です。寝かせ気味にするか、しっかりと立たせるかは人それぞれで、正解の角度というものはありません。強いてアドバイスするとすれば、自分にとって固定しやすい位置ということになるでしょうか。その先の動作で「捻り」のパワーを最大限発揮していくために、自分が一番スムーズにバットを振り下ろせると感じる角度がベストなのです。
トップの位置がブレてしまうと、フォーム全体が崩れてしまいます。ほんのわずかな狂いがあっても、スイングの軌道やスピードに大きな影響を及ぼします。打席での素振りに限らず日々の練習の時から、トップが理想とする定位置に収まっているかどうかをこまめにチェックするようにしましょう。
中村好志さん(なかむらこうじ)
メジャーリーグ「サンディエゴ・パドレス」のコンディションニングコーチを務めた後帰国し、「ケイスポーツ・アイコンス」を設立。社会人野球チームを運営する傍ら、小中学生への野球指導もしている。