第40回
毎日文化サロン講演会

未来のリーダーを育てるために
2012年Vリーグ終了後、いくつものチームが廃部や解散に追い込まれました。
その中から2名の選手と2名のスタッフが、地域の方々と共に元気になれるような、新しいスタイルのチームをつくることを決意し、浜松に集いました。
選手・スタッフたちは浜松に住み、浜松で働き、浜松から日本の頂点を目指しています。
そんな熱き想いを抱く藤原監督の講演会を開催いたします。
スポーツで頑張る子どもさんや、そのご両親に聴いていただきたい内容です。
ぜひ、親子でご参加ください。
開催日時/平成30年3月17日(土) 15:00~16:30(受付14:30)
場所/コングレスセンター 43会議室
講師/藤原道生氏(ブレス浜松監督)
定員/100名
入場無料/お申し込みが必要です。下記のバナーをクリックしてお申し込みください。
主催/スポーツニッポン新聞社
共催/株式会社アウンズ・ヤナギハラ 有限会社アカマ新聞店
[内容]
●スポーツマンシップ
・スポーツとは、スポーツマンとは
・人材育成ツールとしてのスポーツ
●スポーツを使った人材育成
・魂をゆさぶった言葉
・ことばの力


関連記事
PICKUP
-
目標は全国制覇。まずは県大会を制し、昨年を超える全国2勝を果たす。剣道ジュニアアスリート浜松
-
投球制限以前に大事なこと。その他ジュニアアスリート浜松
-
地盤修復工事が完了、こけら落とし試合開催。野球ジュニアアスリート浜松
-
主にバイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの4種類の弦楽器で合奏音楽に取り組む弦楽部。全国的にも中学の部活動で取り組む学校は少なく、磐周地区では唯一となる竜洋中学校弦楽部。現在は、2年生8名、1年生7名の15名で活動している。その他ジュニアアスリート浜松
-
今回は、『春季中学生サッカー大会』や『全日本少年軟式野球大会中遠ブロック予選』、『都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会』などの大会結果のほか、チーム紹介を掲載。4月28日(金)より順次配布予定です。その他ジュニアアスリート浜松