積志中学校が県3位。
中部日本選抜に出場。
2018/10/26
野球 ,試合コラム
入野中学校,野球,高台中学校,試合コラム,北部中学校,北浜中学校,中郡中学校,浜名中学校,天竜中学校,平成30年度中体連夏季大会,積志中学校,東海大翔洋中学校,浜北北部中学校,中部日本地区選抜中学軟式野球大会,開成中学校,静岡県代表,野球の部,島田第一中学校,浜松開誠館中学校

平成30年度 中体連夏季大会
野球の部
平成30年度の『中学校夏季総合体育大会』野球の部は、雨天により予定より1週間遅れとなる6月30日から開催された。
2回戦でレワード杯準優勝の北部中学校が北浜中学校に、全軟浜松ブロック準優勝の高台中学校が浜名中学校にそれぞれ特別延長の末に敗れる波乱が起こったものの、その他は順当にシード校が勝ち上がった。
そんな中、旋風を巻き起こしたのが積志中学校。
3回戦で、シード校を倒し勢いに乗る北浜中を下すと、準々決勝では、浜名中に競り勝ち準決勝へ。準決勝では、第1シードの開成中学校を10対0のコールドゲームで下し、決勝進出を果たした。
決勝の相手は、“昨年の王者”浜北北部中学校。ここまで4試合で2失点。3試合連続の完封勝利と抜群の守備力を見せる浜北北部中は、決勝でもその力を存分に発揮。積志中自慢の打線を2点に抑えると、攻撃では打線が爆発し、9対2でコールド勝ちを収め、見事大会連覇を達成した。
県大会へは、浜北北部中と積志中、開成中、中郡中学校、入野中学校、天竜中学校、浜松開誠館中学校の7校が出場。
県大会では、浜北北部中と入野中、積志中の3校が準々決勝に進出。
準々決勝では、浜北北部中が、島田第一中学校に敗れるも、積志中が入野中との浜松対決を制し、ベスト4進出。準決勝で東海大翔洋中学校に敗れたものの、3位決定戦を制し、『中部日本地区選抜中学軟式野球大会』に静岡県代表として出場した。





[ad]