産経新聞社講演会

世界で通用するアスリートの育て方。
~松山英樹・石川遼・宮里藍の事例から~
講師/戸張 捷 氏
開催日時/平成30年10月17日(水) 18:30開演(18:00開場)
場所/アクトシティ浜松 コングレスセンター
定員/100名
入場無料/お申し込みが必要です。
主催/静岡県産経会
共催/株式会社アウンズ・ヤナギハラ 有限会社アカマ新聞店
協力/産経新聞静岡支局
入場無料※お申込が必要です。
申込先/株式会社アウンズ・ヤナギハラ tel.0120-00-1246 E-mail:yanagihara@news-m.co.jp

[ad]
関連記事
PICKUP
-
自主性を重んじ、自分で考えるバレー。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
[第16話]練習への取り組み野球ジュニアアスリート浜松
-
曳馬中学校を破り、
三ヶ日中学校が“悲願”の優勝。野球ジュニアアスリート浜松 -
令和7年6月に行われた『パルモグループ旗第50回全遠州選抜少年野球大会』において、浜北支部代表の浜北スモールジャイアンツが決勝戦で浅羽ジュニアを下し、優勝を果たした。野球ジュニアアスリート浜松
-
2025年2月1日から一回戦が行われた『2024年度ラッツオーリ杯』。磐周・小笠地区の冬の王者を決めるこの大会、決勝には福田中学校と磐田東中学校が進出し、福田中学校が優勝を果たした。サッカージュニアアスリート浜松