31名が全国大会へ。
![平成29年度浜松地区中学校 夏季大会[陸上]](https://hamamatsu.jr-athlete.jp/wp-content/uploads/sites/8/2017/10/e62c046572a8092c176a916a28ac5d5a.jpg)
平成29年度浜松地区中学校
夏季大会[陸上]
男子では、山下哲也くん(春野)が棒高跳びで全国3位、鈴木潤壱くん(天竜)が砲丸投げで全国4位。
このほかに、島田開伸くん(麁玉)が100mと200mで、番匠健くん(積志)が400mと800mで、鈴木創太くん(浜松日体)と三潟憲人くん(入野)が1500mと3000mで、全国大会出場。400mでは、山本翔太くん(湖西)と橋口直生くん(舞阪)、岩瀬浩太郎くん(八幡)、春藤優介くん(岡崎)が、1500mでは中嶋将太くん(岡崎)が、110mHでは、山口拓哉くん(湖東)が、走高跳では、塚本好陽くん(富塚)が、棒高跳では、土田悠雅くん(新居)と鈴木勇輝くん(南陽)が全国大会出場を果たした。
女子の部では、1500mで横道亜未さん(都田)が6位に入賞したほか、石田悠月さん(庄内)が100mと200mで、佐藤莉子さん(北部)が100mHと4種競技で全国へ。200mで内山響香さん(北浜)、伊藤芽生さん(北星)が、800mで仲子綾乃さん(西高中)が、1500mで鈴木笑理さん(新居)、鬼頭このみさん(岡崎)が、100mHで今田涼花さん(富塚)が、走幅跳で茶谷百花さん(北浜東部)と縣可奈さん(鷲津)が、砲丸投げで大石恵琳さん(西遠女子)が全国大会出場を果たした。
![平成29年度浜松地区中学校 夏季大会[陸上]](http://jr-athlete.jp/wp-content/uploads/sites/8/2017/10/5d0a0ea67feed76329b3ce6bec25e7df.jpg)

関連記事
-
全力を出し切り、リレーで全国大会出場を目指す。
-
男子4×100mリレーで新人戦の県大会で4位入賞を果たした湖東中学校陸上競技部。現在は、2年生27名、1年生19名の46名が所属。大所帯ならではの活気溢れる雰囲気の中、それぞれが自身の目標に向けてトレーニングに励んでいる。
-
令和4年10月29日に浜名湖ガーデンパークにて浜松地区中学校駅伝競走大会が行われた。女子では、先の西部駅伝でも優勝した細江中学校が2年ぶりに王座を奪還。男子では、西部駅伝での借りを返した浜松開誠館中学校が大会連覇を果たした。
-
令和5年10月28日に浜名湖ガーデンパークにて浜松地区中学校駅伝競走大会が行われた。女子では、細江中学校が北浜中学校との競り合いを制し、大会連覇。男子では、西部駅伝での借りを返した浜松開誠館中学校が大会3連覇を果たした。