その他

中学部活動の思い出/湖東中学校 科学部

時に時間を忘れるぐらい楽しい部活動で、印象深い三年間でした。
2022/09/22 その他 ,チーム紹介 中学部活動の思い出,湖東中学校科学部

やりきった「その先」。

親が天狗になった瞬間、子供の将来が本来とは違ったモノになってしまう。親も謙虚であるべきなのだ。
2022/07/28 その他 ,編集長のひとりごと

【発行情報】ジュニアアスリート浜松046/7月29日(金)発行予定。

今回は、中体連浜松地区大会の速報を中心に、夏にかけて行われた大会をピックアップ。2022年7月29日(金)より順次配布開始予定です。
2022/07/26 その他 ,お知らせ 最新号,発行情報

頑張る姿を見せて、街を元気にしたい。

本気で上を目指す姿を通して、そして、素晴らしい演技で、この街に笑顔を届ける。
2022/06/13 その他 ,チーム紹介 ENSチアリーディングクラブ SMILEYS,スマイリー,チアリーディング

笑顔を忘れず、美しく舞い続ける。

自分たちが先輩たちに憧れ、教わってきたように、次は後輩たちに憧れられる存在に。
2022/06/13 その他 ,チーム紹介 一輪車競技,浜松U.C.フライングカイト

親の「役割」。

出る出ないよりも大切なこと、それは積み上げた努力があるか、そしてそれをしっかりと評価してあげる人がいるかどうかだ。
2022/06/11 その他 ,編集長のひとりごと 編集長のひとりごと

「生き抜く力」を持つために。

10月下旬から11月中旬にかけて、さまざまな中学校で「職業講話」を段取りさせていただいた。これまでは担当の先生が、一社一…
2022/01/13 その他 ,編集長のひとりごと 編集長のひとりごと

女子は北浜中が、男子は細江中が優勝。

全国中学校駅伝競走大会 静岡県西部地区予選 駅伝シーズンの始まりを告げたのは、10月16日にエコパスタジアムで行われた…
2022/01/12 その他 ,試合コラム 大杉彩稀,小田大雅,全国中学校駅伝競走大会,試合コラム,静岡県西部地区予選,駅伝,エコパスタジアム,北浜中学校,鈴木結莉乃,小野真和,南部中学校,渡邊大輔,細江中学校,都田中学校,開成中学校

女子は2年ぶりに北浜中、男子は開誠館中が初優勝。

浜松地区中学校駅伝競走大会 令和3年度の中学校体育連盟が主催する最後の大会となる『浜松地区駅伝競走大会』が、令和3年1…
2021/12/03 その他 ,試合コラム 小田大雅,天竜中学校,柳吏駈,細江中学校,積志中学校,開誠館中学校,浜松地区中学校駅伝競走大会,和田愛加里,大谷芽以,試合コラム,上島彩加,駅伝,大杉彩稀,北浜中学校,藤井由輝

子供の成長の上で必要な声。

中体連浜松地区大会が終わった。今年もコロナ禍により翻弄されたものの、昨年とは異なり、全競技で例年通りの大会が行われた。県…
2021/08/19 その他 ,編集長のひとりごと 編集長のひとりごと

福田琢巳はロードレースで世界を目指す。

福田 琢巳 江西中学校3年生 自動車やオートバイなど、機械的なモーターやエンジンなどの原動機を使用して稼働する乗り物…
2021/07/22 その他 ,夢追人 MFJロードレースアカデミー,モトサービスEDGE,ミニバイク,夢追人,福田琢巳,モータースポーツ,ロードレース,GP

物語のエンディング。

毎年この時期に発行している「ジュニアアスリートプラス高校野球特集」。昨年までは浜松市・湖西市のみを対象としていたが、ご父…
2021/07/13 その他 ,編集長のひとりごと 編集長のひとりごと

ジュニアアスリートプラス最新号 7月2日(金)発行。

2021 静岡県西部地区高校野球部3年生名鑑 ジュニアアスリートプラス最新号「静岡県西部地区高校野球部3年生名鑑」が、…
2021/06/29 その他 ,お知らせ ジュニアアスリートプラス

ジュニアアスリート中遠 創刊。

5月上旬より配布予定。 ジュニアアスリートがいよいよ中遠でも創刊され、5月上旬より順次配布となります。 ミニバスや中…
2021/04/26 その他 ,お知らせ ジュニアアスリート中遠

最後の晴れ舞台。百園が大会3連覇。

第22回浜松市ポートボール チャンピオンシップトーナメント 令和3年2月28日に『第22回浜松市ポートボールチャンピ…
2021/04/01 その他 ,試合コラム 試合コラム,舞阪総合体育館,ポートボール,第22回浜松市ポートボールチャンピオンシップトーナメント