浜松地区新人戦野球の部
組み合わせ決定
2016/09/09
野球 ,試合コラム
三方原中学校,野球,浜松地区新人戦野球の部,試合コラム,シード,北浜中学校,曳馬中学校,細江中学校,浜北北部中学校,開成中学校,佐鳴台中学校,浜松開誠館中学校

新たな一年の始まり
平成28年度浜松地区新人戦野球の部の組み合わせが決まった。
シードに入ったのは、昨年の一年生大会でブロック優勝を果たした浜北北部中学校、浜松開誠館中学校、細江中学校、曳馬中学校、佐鳴台中学校、開成中学校、三方原中学校、北浜中学校の8校。
新チームになってから初めて迎える公式戦。
これからの一年間の指標となると共に、一年生大会からの一年間の成果が試される大会とあって激戦は必至。
大会は9月24日より開幕。
上位14校には西部大会への出場権が与えられる。

関連記事
PICKUP
-
全国大会出場決定!
目指すは“全国ベスト4”野球ジュニアアスリート浜松 -
今回は、高校野球の「浜松市内大会」、「浜名湖ベースボールカップ」のレポートのほか、さまざまな高校部活動の紹介を掲載。2022年12月26日より順次配布開始予定です。その他ジュニアアスリート浜松
-
高台・佐鳴台中学校が、東海大会準優勝という結果を収め、浜松からは開誠館以来3年ぶり、公立校としては浜北北部以来11年ぶりとなる全国大会出場を果たした。野球ジュニアアスリート浜松
-
バレーボール指導をとことん追求した中学バレーボール部の先生によるバレーボール塾が今年も開催決定!バレーボールジュニアアスリート浜松
-
浜松ブラッツが大会初優勝。野球ジュニアアスリート浜松