中体連女子バスケットボール県大会組み合わせ
2016/07/25
バスケットボール ,試合コラム
試合コラム,バスケットボール,西遠女子学園中学校,北浜中学校,浜松学院中学校,鷲津中学校,湖東中学校,浜松開誠館中学校,中体連女子バスケットボール県大会組み合わせ

浜松学院中学校の2連覇なるか
中体連女子バスケットボール県大会の組み合わせが決まった。
本命となるのは、新人戦、県協会長杯と2冠を達成し、大会2連覇を目指す浜松学院中学校。
高洲中学校との初戦を勝利で飾って一気に頂点を目指す。
シードに入った浜松開誠館中学校は島田第二中学校と、西遠女子学園中学校は原里中学校と、北浜中学校は門野中学校と初戦で対戦。
湖東中学校、鷲津中学校、そして、浜松地区大会で劇的勝利を挙げ、県大会進出を果たした浜松南部中学校は初戦を突破するとシード校と当たることとなる。
湖東中は“名門”常葉学園中学校、鷲津中学校は昨年全国大会出場を果たした藤枝順心中学校、浜松南部中は浜松学院中とそれぞれ戦う。
初戦で勝利を収め、その勢いのまま挑みたいところだ。
東海大会への出場枠は“2”。
県大会は、7月26日にこのはなアリーナで幕を開ける。

関連記事
PICKUP
-
団結力の強さで、旋風を巻き起こす。陸上ジュニアアスリート浜松
-
県大会では、北浜東部が躍動。初戦の大里中学校、準々決勝の笠井を3対0で下すと、準決勝で東海大静岡翔洋中学校に2対0で勝利し、決勝に進出。決勝で藤枝順心中学校に敗れるも、準優勝を果たし、東海大会への出場を果たした。柔道ジュニアアスリート浜松
-
浜松修学舎中学校が東海大会初優勝卓球ジュニアアスリート浜松
-
[第2話]始まりと終わりが来た日野球ジュニアアスリート浜松
-
10月から始まる秋季大会。目指す場所は、県大会の決勝トーナメントが行われる浜松アリーナ。自分たちの力を存分に発揮し、まずは、初となる県大会出場を目指す。バスケットボールジュニアアスリート浜松