10月から始まる秋季大会。目指す場所は、県大会の決勝トーナメントが行われる浜松アリーナ。自分たちの力を存分に発揮し、まずは、初となる県大会出場を目指す。

県大会初出場を果たし、浜松アリーナを目指す。
和田東ミニバスケットボール少年団
春季大会では、浜松地区で7位に入り、西部大会出場を果たした和田東ミニバスケットボール少年団。西部大会でも他地区の強豪を倒し、ベスト8に進出。大きな自信を得て、秋季大会での県大会出場を狙う。
チームで大切にしていることは、ハンドリングを中心とした個人スキルのアップ。この先、チーム状況や身体の成長スピードによって与えられるポジションは変わってくる。そうなった時に順応できるだけの基礎技術を身につけ、上のカテゴリーでも好きなバスケットを楽しく続けられる素地作りに努めている。
今年は、サイズがないこともあり、ディフェンスからの速攻を軸に勝利を目指す。意見をぶつけ合いながら、意思の疎通が図れるチームワークの良さが最大の強み。また、主軸を担う6年生たちは、上級生が少なかったこともあり、下級生の時から試合に出場してきた。1学年、2学年上の選手たちと対峙し、その中には、全く歯の立たない試合もあった。『勝てなくて悔しい』という試合を数多く経験し、ひたむきに突き進むことで、少しずつ成長してきた。「
初めて経験する西部大会では、パスミスも多く、自分たちのプレーができない試合もありました。そうした未経験の大舞台でも、慌てずにプレーできるようになって、秋季大会では県大会の決勝トーナメントまで進みたいです」とキャプテンの中村紗世さん(和田東小6年)は話す。
10月から始まる秋季大会。目指す場所は、県大会の決勝トーナメントが行われる浜松アリーナ。自分たちの力を存分に発揮し、まずは、初となる県大会出場を目指す。
関連記事
PICKUP
-
新津ファイティングビーズが西部も制す。バスケットボールジュニアアスリート浜松 -
早くコロナをやっつけて、みんなと野球がしたい。野球ジュニアアスリート浜松 -
【フォトギャラリー】西部U12バスケットボール選手権大会バスケットボールジュニアアスリート浜松 -
今回は「ウィンターカップ2023」と題して、静岡県西部地区の強豪バスケットボール部をピックアップ。10月27日(金)より順次配布予定です。バスケットボールジュニアアスリート浜松 -
U15男子ジュニアナショナル選手に選出され、11月8日からポルトガルで開催された『2024ポルトガル国際(コンチネンタルカップ)』に日本代表選手として出場した北村健翔くん(神明中学校2年)。将来の体操界を背負っていく逸材の一人だ。その他ジュニアアスリート浜松








