令和6年11月3日に舞阪小学校で行われた『2024年度トヨタユナイテッド静岡カップ第42回静岡県U12バスケットボール選手権大会』の西部支部予選。舞阪ミニバスが5位入賞を果たし、県大会への切符を掴み取った。

舞阪ミニバスが県大会へ。
第42回静岡県U12バスケットボール選手権大会
令和6年9月8日に開幕した『2024年度トヨタユナイテッド静岡カップ第42回静岡県U12バスケットボール選手権大会』の天竜浜名湖地区予選。雄踏小学校をメイン会場に行われた女子の部では、旧西区から篠原ウィンズ、舞阪ミニバス、トリアス浜松、雄踏ミニバス、入野ルーキーズ、浜松西シャイニングスターズの6チームが出場。舞阪が優勝、浜松西が3位、雄踏が4位、篠原が5位、トリアスが8位で西部大会への出場権を獲得した。
10月13日から始まった西部大会には、天竜浜名湖、浜松、磐田から8チームずつ、24チームが出場。3チームごとの予選リーグを戦い、各リーグの1位が決勝トーナメントに進出すると共に県大会への出場権を獲得する。
予選Gブロックに入った雄踏は、有玉ミニバス(浜松4位)と浅羽スーパーソニックス(磐田3位)に敗れ、予選3位。Hブロックに入った浜松西も可美ブレイブパンサーズ(浜松5位)と福田ミニバス(磐田2位)に敗れ3位。Aブロックに入ったトリアスは、蒲ミニバス(浜松1位)に敗れるも、大東ミニバス(磐田8位)に勝利して2位。Fブロックに入った篠原も与進ミニバス(浜松3位)に敗れたが、城山ミニバス(磐田4位)に勝利し、予選2位で大会を終えた。そんな中、Bブロックに入った舞阪は、和田東ミニバス(浜松8位)に66対18で圧勝すると、掛川中央ミニバス(磐田7位)も50対11で一蹴。圧倒的な強さを見せつけて予選1位。決勝トーナメント進出を果たすと共に県大会への出場を決めた。
11月3日に舞阪小学校で行われた決勝トーナメント。春季大会で西部準優勝。秋での王座奪取を目指した舞阪だったが、初戦で有玉にまさかの敗戦。順位決定戦に回ることとなった。順位決定戦では、初戦で湖西ミニバス(天浜2位)を43対38で退けると、5位決定戦では、袋井ミニバス(磐田1位)と対戦。ここも47対32で勝利。西部5位での県大会出場を果たした。
また、男子の部では、浜松西ミニバスと篠原ウィンズ、雄踏ミニバスの3チームが天竜浜名湖地区大会に出場。浜松西が優勝、篠原が3位、雄踏が7位で西部大会に出場した。
西部大会の予選でBブロックに入った雄踏は、浜松南レイカーズ(浜松2位)と浅羽ミニバス(磐田7位)に敗れて3位。Gブロックに入った篠原も有玉ミニバス(浜松6位)と磐田リンクス(磐田2位)に敗れて予選3位で大会を後にした。そんな中、天浜王者の浜松西は、浜松ND(浜松8位)に56対31で快勝すると、御前崎オーシャンズ(磐田4位)にも68対28で圧勝。予選を突破し、決勝トーナメントに進出した。決勝トーナメントでは、初戦で新津パイレーツ(浜松4位)に敗れるも、その後の順位決定戦では、掛川中央ミニバス(磐田1位)に80対37で、相生ホーネッツ(浜松3位)に45対42で勝利。西部5位での県大会出場を果たした。



関連記事
PICKUP
-
目指すは“初”となる全国大会出場バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
子供の成長の上で必要な声。その他ジュニアアスリート浜松
-
新人戦浜松地区大会で準優勝を果たした都田中学校。ヨネックスカップの西部大会では準々決勝で敗れたものの、県大会では見事優勝を果たし、県の頂点に立った。ソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
目指すは
新人戦での優勝。サッカージュニアアスリート浜松 -
陸上競技の部では、全国大会で小池雛さん(積志)が女子100mで2位、大谷芽以さん(細江)が女子1500mで3位、芦澤碩斗くん(清竜)が男子400mで8位、佐藤瑞城くん(南部)も男子3000mで8位入賞を果たした。陸上ジュニアアスリート浜松