“笑顔で!”成果を残す。

三ヶ日中学校
ソフトボール部
新人戦浜松地区大会で準優勝となり、県大会出場を決めた三ヶ日中学校。しかしながらその県大会は開催されず、自分たちの力を試す絶好の機会を失った。
今年のチームのキーワードは“笑顔で!”。ピンチの時でもみんなで笑顔になり、みんなで乗り越えることを目指す。大きな穴がないのが今年のチームの特徴で、波に乗るとビッグイニングも作れるが、波に乗れないとビッグイニングを作られることもある、波の大きさが課題。自主性を重んじ、自らが考えてプレーし、行動することでメンタル強化を図り、波を小さくすることに重きを置く。
未曾有の困難の先に迎える最後の夏。今回も“笑顔で!”成果を残す。
●部員数/27名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会準優勝、西部大会ベスト16
[ad]
関連記事
PICKUP
-
2年連続で北浜中学校がアベック優勝。その他ジュニアアスリート浜松 -
新人戦では、4×100mリレーにおいて、浜松地区大会で優勝を果たした舞阪中学校。今年は短距離種目に好選手が揃い、この種目で力を発揮する。陸上ジュニアアスリート浜松 -
男子バスケットボール浜松地区夏季大会
ベスト16が出揃うバスケットボールジュニアアスリート浜松 -
浜北北部中が
惜しくも県準優勝。野球ジュニアアスリート浜松 -
これまでの戦い方について「あーだこーだ」言うつもりはない。 大事なこと、評価の対象はこれからだ。 森保監督には知見を示してほしい。 あなたが監督で良かったのだと、我々に思わせてほしい。その他ジュニアアスリート浜松








