新人戦の浜松地区大会で7年ぶりとなる優勝を果たした浜松学院中学校。続く西部大会、県大会でも準優勝を果たし県トップレベルの力を示した。

次こそ県の頂点に。目指すは8年ぶりの東海大会。
浜松学院中学校女子バスケットボール部
新人戦の浜松地区大会で7年ぶりとなる優勝を果たした浜松学院中学校。続く西部大会、県大会でも準優勝を果たし県トップレベルの力を示した。
今年もサイズは小さいがディフェンスと走力を武器に勝利を目指す。サイズがない中でどう勝ちがるかを追求し、運動力を増やし、走り負けない足腰の強化を図ってきた。今後の課題は、得点力。アウトシュートの精度を上げることと、全員がリバウンドに絡み、二次攻撃に繋げることを徹底する。目標は、8年ぶりとなる県制覇。そして、東海大会出場だ。
TEAM DATA
●部員数/15名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝、西部大会準優勝、県大会準優勝

長谷風夏・平田咲喜
昨年から主力を担う主軸選手。ルーズボールに強く、攻撃の起点となるキャプテンの長谷さん、鋭いドライブを武器にチャンスメイクする平田さん。


関連記事
PICKUP
-
浜松の通信制高校『星槎国際高等学校浜松学習センター』。 開校から20年を迎え、現在は約100名の生徒が学ぶ。その中で、生徒が勉強ではなく学びの中で『社会で生ききる力』を身に付けられるように、さまざまな総合学習が行われており、今回は『浜松ラーメンゼミ』にお邪魔した。教育ジュニアアスリート浜松
-
レーシングカートの全日本ドライバーは 更なる高みを目指す。その他ジュニアアスリート浜松
-
新チームとなって初の公式戦となる『浜松地区中学校新人野球大会』が令和5年9月23日に開幕。10月7日に細江球場で行われた決勝戦では、浜松開誠館中学校と高台中学校が対戦。開誠館が激闘を制し、サヨナラ勝ちで優勝を飾った。野球ジュニアアスリート浜松
-
早くコロナをやっつけて、みんなと野球がしたい。野球ジュニアアスリート浜松
-
全国の並み居る強豪との試合を経験し、優勝候補筆頭として夏季大会に挑む。ソフトテニスジュニアアスリート浜松