高い意識を持ち、本来の輝きを取り戻す。

浜松開誠館中学校
女子バスケットボール部
昨年から主力を務める選手が多く、個々の能力では県内屈指の戦力を有する浜松開誠館中学校。その能力の高さで新人戦の浜松地区大会を制したものの、西部大会では決勝で浜松学院中学校に敗れ、準優勝。苦杯をなめることとなった。
新チームのスタートが遅かったということもあるが、それ以上に先輩が抜けたことで、いかに先輩たちに支えられていたかを痛感。意識の低さが顕著に表れた。敗戦後は自律を促すため、主体性を持って練習することを徹底。意識改革をし、チームビルディングを図ってきた。自分たちを見つめ直し、夏こそは本領を発揮する。
●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝・西部大会準優勝




関連記事
PICKUP
-
令和5年10月14日に行われた『静岡県西部中学校駅伝競走大会』で女子チームが3位入賞を果たし、県駅伝への出場を決めた。男子チームもラストレースとなった『浜松地区中学校駅伝競走大会』の結果と共にお伝えする。陸上ジュニアアスリート浜松
-
新人戦浜松王者は曳馬中学校バレーボールジュニアアスリート浜松
-
『サーラカップ2022』の決勝大会が令和4年12月4日にヤマハスタジアムで行われた。開催地区となる天竜東地区の代表としてレゾンFCが決勝大会に出場。他地区の代表チームとの真剣勝負で大きな経験を積んだ。サッカージュニアアスリート浜松
-
中体連男子バレーボール
県大会の組み合わせバレーボールジュニアアスリート浜松 -
令和4年8月20日と21日の両日、浅羽南小学校で『第29回浅羽メロンカップ選抜ミニバスケットボール大会』が開催され、磐周地区からは、浅羽スーパーソニックスと袋井ミニバス、福田ミニバス、城山ミニバスの4チームが出場した。バスケットボールジュニアアスリート浜松