納豆レタスチャーハン

病気に負けない丈夫なカラダを作るバランスの良い食事。
多くの競技でオフシーズンとなり、カラダ作りのためのトレーニングを取り入れているチームも多いことと思います。この時期のトレーニングは夏に成果となって表れます。万全な状態で練習に臨みたいところです。一方で、空気が乾燥するこの時期は風邪が蔓延するときでもあり、体調管理に気を付ける意味でも、バランスの良い食事を摂ることを心掛けていきましょう。
今回は「納豆レタスチャーハン」をご紹介します。
チャーハンを食べている時、何かひと味足りないと思うことはありませんか。そこでおすすめしたい食材がレタスです。シャキシャキとした食感は食べ応えがあり、色どりも鮮やかになります。また、レタスに含まれるβカロテンは、免疫力を高めてくれ、風邪予防が期待できます。さらに、納豆にはビタミンKが多く含まれています。これは怪我をして出血した際に、血液を凝固するために必要な成分です。粘り気やニオイが苦手な方も、炒めて調理することで、納豆独特の食感や風味が和らぎ食べやすくなります。
バランスの良い食事をして、病気に負けない丈夫なカラダを作り、日々のトレーニングに備えましょう。


レシピ提供/遠鉄ストア 協力/常葉大学健康プロデュース学部 取材/ジュニアアスリート浜松編集部


[tokoha]
関連記事
PICKUP
-
新人戦では、浜松地区大会こそ決勝で浜松学院中学校に敗れたものの、西部大会、県大会では優勝を果たした浜松開誠館中学校。今年も優勝候補の筆頭に名乗りを上げた。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
新人戦の浜松地区大会で準優勝を果たした雄踏中学校男子ソフトテニス部。西部新人でもベスト8に進出し、県新人でもベスト16という成績を収めた。ソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
男子バレーボール浜松地区大会優勝は岡崎中学校バレーボールジュニアアスリート浜松
-
最後の夏も悔いの残らないよう泳ぎ切る。水泳ジュニアアスリート浜松
-
持ち前の終盤力を発揮して、目の前の1勝を全力で掴み取りにいきます。野球ジュニアアスリート浜松