夢中で楽しむことこそ
上達の近道。

浜松ブラッツ少年野球団
浜松市北区初生町にある静岡文化芸術大学初生グラウンドを拠点に活動する『浜松ブラッツ少年野球団』。
現在は、小学2年生から6年生までの34名が所属し、野球の楽しさに触れながら、技術の向上を目指している。
チームスローガンは、『いつも全力、大きな声』。
練習や試合で、自分の持てる力を最大限に発揮することに重きを置く指導方針で、野球の楽しさを知ってもらい、永く野球を続けてもらえるよう努めている。
練習では、コーチから厳しい声も飛ぶが、子供たちには終始笑顔がこぼれている。
平日のナイター練習は、自由参加であるものの、ほぼ毎回全員が参加。子供たちからは、野球をすることが楽しくて仕方がないということが伝わってくる。
先の学童軟式野球大会で浜松支部3位に入った6年生の目標は、県大会に出場すること。
昨年の静岡中央銀行旗大会浜松支部予選でも3位と、常に上位にはいるものの、いまだ県大会には届いていない。今年こそは、県大会出場を勝ち取りたいところ。
5年生は、昨年のスーパージュニア大会で県大会準優勝を果たした。
今年のジュニアマクドナルドでは、県の頂点を目指している。
4年生以下もスーパージュニアやTボールで上位進出を目標に日々練習に励んでいる。
各学年ごとにそれぞれ目標はあるが、どの学年も共通している目標は、タイトルを奪取すること。
「夢中で楽しむことこそ上達の近道」。
野球を夢中で楽しむ彼らがタイトルを獲得する日も近い。
関連記事
PICKUP
-
[第15話] 今必要なのは“きっかけ”野球ジュニアアスリート浜松 -
西遠女子学園中が
大会5連覇達成。バレーボールジュニアアスリート浜松 -
新人戦の浜松地区大会において、衝撃の9連覇を達成した浜北北部中学校。昨年から試合に出場していた選手で構成されていることもあり、個々の技術力は県内トップレベル。浜北北部のスタイルである、「守る時間は短く、攻撃時間は長く」を意識した『繋ぐソフト』にさらなる磨きが掛かった。ソフトボールジュニアアスリート浜松 -
中体連男子バレーボール
県大会の組み合わせバレーボールジュニアアスリート浜松 -
武器である攻撃力で県大会一勝を目指す。バレーボールジュニアアスリート浜松








