新人戦県王者の
浜松開誠館中学校が爆勝発進。
2017/07/25
サッカー ,試合コラム
東海大会,試合コラム,東陽中学校,サッカー,東部中学校,中学校夏季総合体育大会,南部中学校,サッカーの部,積志中学校,竜洋中学校,浜松開誠館中学校,藤枝総合運動公園,高台中学校,富塚中学校,北部中学校,県大会組み合わせ

中学校夏季総合体育大会
サッカー競技の部
県大会組み合わせ
本日、平成29年7月25日に開幕した『中学校夏季総合体育大会 サッカーの部』。
新人戦県王者で第1シードの浜松開誠館中学校は、裾野市の富岡中学校(駿東3位)と対戦。
前半から4点を挙げる猛攻を見せると、後半には6点を追加し、10対0の爆勝で初戦を突破。
二回戦では、南部中学校に競り勝った(2対3)、御殿場中学校(駿東2位)と対戦する。
新人戦県大会準優勝で第2シードの天竜中学校は、愛鷹中学校(沼津2位)と対戦。
前半は0対0で折り返したものの、後半に地力の差を見せ、2対0で勝利し二回戦進出。
二回戦では、竜洋中学校(磐周2位)と対戦する。
この他では、浜松3位の積志中学校が桜が丘中学校(小笠1位)を4対0で下し二回戦進出。
浜松4位の東部中学校は、志榛2位の藤枝中学校を5対0と一蹴し二回戦進出。
浜松5位の富塚中学校は、大仁中学校(田方・東豆1位)を2対0で下し二回戦進出。
浜松6位の高台中学校は、田子浦中学校(富士1位)を6対1の大差で下し二回戦進出。
浜松7位の南部中学校は、駿東2位の御殿場中学校に1対2と惜敗。
浜松8位の東陽中学校は、沼津1位の加藤学園暁秀中学校に2対3で惜しくも敗れた。
浜松9位の北部中学校は、常葉大橘中学校に善戦したものの、0対2で敗れた。
決勝戦は、7月28日に藤枝総合運動公園にて行われる。
浜松勢の決勝対決に期待したい。
なお、大会の上位2校が、全国大会を懸けて東海大会へ出場する。


関連記事
PICKUP
-
令和6年8月24日と25日に『磐田サマーキャンプ2024』が富士見小学校グラウンドにて開催された。全国大会でも顔を合わせる各地の強豪と対戦し、課題と手応えを得た二日間を過ごした。ラグビージュニアアスリート浜松
-
新人戦浜松地区大会でベスト4に進出した湖東中学校男子バスケットボール部。現在は、2年生9名、1年生8名の計17名で活動している。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
攻めの姿勢を貫いて、全国制覇を目指す。卓球ジュニアアスリート浜松
-
県7連覇を果たし、悲願の全国制覇へ。卓球ジュニアアスリート浜松
-
令和6年9月28日に行われた『第30回静岡県中学校新人陸上競技大会』において、男子棒高跳で優勝を果たした京極篤輝くん(入野中2年)。県内では、今夏の全国大会に最も近い選手の一人だ。陸上ジュニアアスリート浜松