浜北北部中学校が地区大会3連覇。
2019/11/13
ソフトボール ,試合コラム
ソフトボールの部,ソフトボール,長泉北中学校,試合コラム,菊川西中学校,曳馬中学校,令和元年度中体連夏季大会,細江中学校,中伊豆中学校,北浜東部中学校,三島南中学校,北星中学校,清水第七中学校,浜北北部中学校,浅羽中学校,開成中学校,大岡中学校,湖東中学校,高台中学校

令和元年度中体連夏季大会
ソフトボールの部
ソフトボールの部では、シード校が順当に勝ち上がった。予選リーグと、決勝トーナメントの初戦を突破したのは、浜北北部中学校と曳馬中学校、北星中学校、湖東中学校、開成中学校、細江中学校、北浜東部中学校、高台中学校の8校。準々決勝進出を果たすとともに、県大会への出場権を獲得した。
準々決勝では、浜北北部中と北星中、開成中、高台中が勝利し、準決勝へと進出。準決勝では、浜北北部中が北星中を9対2で、高台中が開成中を7対0で下し、決勝へと駒を進めた。決勝は、両校譲らず接戦となったが、浜北北部中が勝負強さを見せ、4対3で勝利。浜松地区大会での3連覇を達成した。
県大会では、細江中が中伊豆中学校を(6対2)、浜北北部中が三島南中学校を(4対0)、高台中が菊川西中学校を(8対5)、開成中が清水第七中学校を(6対5)でそれぞれ下し、初戦を突破。2回戦では、高台中と開成中が敗れるも、細江中が、北星中を破った浅羽中学校に10対3で勝利、浜北北部中は大岡中学校に5対2で勝利し、準々決勝へと進出。準々決勝では、この2校が激突。浜北北部中が6対3で細江中を下し、準決勝へと駒を進めた。勝てば東海大会が決まる大一番に挑んだ浜北北部中だったが、優勝した長泉北中学校に接戦の末敗れ(1対2)、2年ぶりの東海大会出場とはならなかった。
[ad]
関連記事
PICKUP
-
練習の成果を発揮し、一戦必勝、優勝目指して頑張ります。野球ジュニアアスリート浜松 -
地区大会連覇と県制覇を達成し、
全国大会出場を目指す。野球ジュニアアスリート浜松 -
ジュニアアスリートプラス最新号 9月4日(金)発行。その他ジュニアアスリート浜松 -
令和6年12月14日に行われた『令和6年度会長杯兼静岡県中学新人卓球大会』において、女子が準優勝、男子が3位入賞を果たした舞阪中学校。夏季大会では男女揃っての全国大会出場を目指す。卓球ジュニアアスリート浜松 -
新人戦の浜松地区大会で優勝を果たしたものの、県大会では決勝戦で静学園中学校に敗れ準優勝に終わった浜松開誠館中学校。今年のチームのモットーは『レインボー歯車 我武者羅笑顔』。一人ひとりが連動し虹のように見えるプレーを志向し、真剣に取り組むからこそ溢れ出る笑顔を大切にしようと掲げた。サッカージュニアアスリート浜松








