県2冠を果たし、さらにレベルアップ

浜北北部中学校 女子テニス部
新人戦の浜松地区大会と西部大会では準々決勝で敗れたものの、県大会では強豪を次々となぎ倒し、頂点まで上り詰めた浜北北部中学校。
東海大会では、惜しくも敗れ全国大会出場はならなかったものの、他県の強豪校との真剣勝負という貴重な経験を積むことができた。
今年のチームは、経験者も多く、個々の技術は非常に高い。
それでも、地区大会や西部大会では大事な試合で勝ち切れなかった。
挑戦者と言う意識を強く持ち臨んだ県大会では、自分たちのテニスができた。
常にそのメンタルを維持し、自分たちの技術がしっかりと出せれば、勝てることを確認した。
今後は、精神面の強化とネットプレーでの決定率の向上に努めていく。
同部のモットーは、『たくさんの人たちに応援されるチーム』。
保護者や地域の人、対戦相手など、自分たちに関わる全ての人たちに応援されるチームになることを目指している。
そのためには、テニスだけでなく、普段の私生活でも礼儀や挨拶を徹底し、模範となれるよう努めている。
目標は、新人戦に続く、県大会制覇だ。

関連記事
PICKUP
-
東海大会でのリベンジを果たしたい開誠館は、ゴールラッシュで相手を圧倒。終盤に1点を返されるも、4対1で勝利を収め、18年ぶり2度目、単独としては初の日本一に輝いた。サッカージュニアアスリート浜松
-
居るべき場所へ帰還
5年連続の全国へ卓球ジュニアアスリート浜松 -
堅実な守備の積志と強力な打撃の中郡が一心となり、上位進出を目指す。野球ジュニアアスリート浜松
-
全員が人間的に成長し、全国への切符を掴み取る。野球ジュニアアスリート浜松
-
令和5年3月4日から始まった『全日本少年軟式野球大会浜松ブロック予選』。2枠しかない県大会出場枠を懸けて熱戦が繰り広げられた。予選の模様から県大会の模様までを振り返る。野球ジュニアアスリート浜松