後悔なく、楽しく夏の終えたい。

東部中学校
女子バレーボール部
入部からの2年間で5度の監督交代を経験し、その度に練習メニューや戦術が少しずつ変化。戸惑うことも多かったが、夏に向けて動き始めたところでの休校。しかし、幾度と困難が立ち塞がっても、彼女たちのモチベーションが下がることはなかった。今春から天竜中学校で指導をしてきた木下久一先生が監督に就任し、東部中学校は新たなスタートを切った。
キャプテンの小野夢花さんは、「色々な指導者の下で、自分たちに合ったやり方を探してきました。最後は選手一人ひとりが自分の役割をしっかりと果たし、後悔なく、楽しく夏を終えたいです」と話す。
度重なる困難を乗り越えた彼女たちは、最後まで自分たちのバレーをやり切る。




[ad]
関連記事
PICKUP
-
東海大会を突破しいざ全国大会へソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
ブロックを使った安定した守備とバリエーションが豊富なコンビバレーで県の上位進出を目指す庄内中学校。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
ジュニアアスリート浜松西創刊。
好評配布中。その他ジュニアアスリート浜松 -
新人戦の浜松地区大会において、衝撃の9連覇を達成した浜北北部中学校。昨年から試合に出場していた選手で構成されていることもあり、個々の技術力は県内トップレベル。浜北北部のスタイルである、「守る時間は短く、攻撃時間は長く」を意識した『繋ぐソフト』にさらなる磨きが掛かった。ソフトボールジュニアアスリート浜松
-
卓球は今年も絶対王者が貫禄の大会連覇。卓球ジュニアアスリート浜松