ベスト8の壁を破り、
県大会初優勝を目指す。

開成中学校 ソフトボール部
新人戦浜松地区大会で3位入賞を果たした開成中学校。
続く西部大会では前評判を覆し、準優勝。
県大会ではベスト8という成績を収めた。
今年のチームは、昨年に比べると全体的に身体能力で劣るという。
さらに、ほとんどの選手が中学からソフトボールを始めた子ばかり。
そのため、練習では基礎練習をメインに技術の向上に努めてきた。
また、練習で学んだ戦術を全員が共通して理解することを心がけ、キャプテンを中心に選手同士でしっかりと話し合うことを徹底。
チームとしての戦術理解度を上げることで、守備力を武器に戦えるチームへと成長を遂げてきた。
今後はバッティングに力を入れ、攻撃力の強化を図り、さらなるレベルアップを目指す。
新人戦では試合で勝ち上がっていく中で、チャンスをモノにする勝負強さを身に付け、大番狂わせを何度も演じてきた。
これまでの最高成績は県大会ベスト8。
ここが同部にとっての大きな壁。
この壁を乗り越え歴史に新たな1ページを刻む。
目指すは初となる県大会優勝だ。

関連記事
PICKUP
-
新人戦の浜松地区大会では、準々決勝で敗れて5位に終わったが、続く西部新人ではベスト4に進出。準決勝で敗れたものの、3位決定戦を制し、西部3位での県大会出場を果たした与進中学校女子バスケットボール部。県大会を経験し、夏はさらに上を目指してトレーニングに励んでいる。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
ジュニアアスリートプラス最新号 4月24日(金)発行。その他ジュニアアスリート浜松
-
令和7年5月に開催された『高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球マクドナルド・トーナメント静岡大会』において、浜松支部代表の浜松ドリームアローズが9月に行われる全国大会への出場を決めた。野球ジュニアアスリート浜松
-
三年間真剣に画面と向き合い、一人一人が自分の自己ベストを更新できるように練習を積み重ねてきました。その他ジュニアアスリート浜松
-
新居中学校が
盤石の優勝。バレーボールジュニアアスリート浜松