佐鳴予備校50周年記念 特別講演
宮本和知氏講演会

開校から50年を迎えた佐鳴予備校。
それを記念した特別講演会が、10月30日(日)にクリエート浜松(中区早馬町2-1)の2階ホールにて開催される。
講師として招かれるのは、元・読売巨人軍の投手で、現在はスポーツキャスターとして活躍中の宮本和知氏。
「野球で掴んだ人生論」と題し、自らが野球を通じて学んだこと、さらにはそれを活かすための人生論を熱く語る。
軽快なトークと熱い想いを込めた大人気の講演会がいよいよ浜松に上陸。
子供だけではなく、大人も楽しく、参考となる講演会となりそうだ。
開催時間は午後7時(開場は午後6時30分)から午後8時30分まで。
定員は先着400名で、定員に達し次第締め切られる。
申込はwebもしくは電話にて受付中。
●webサイト https://pro.form-mailer.jp/fms/394df601105788
●電話 0120-376-876(佐鳴予備校講演会事務局)
【宮本和知氏プロフィール】
下関工業高校卒業後、川崎製鉄水島に入社、同社野球部に入部。
1984年 ロサンゼルスオリンピック野球で日本代表・金メダリストとなる。
1985年 読売巨人軍入団。3度の胴上げ投手を経験(’89年セ・リーグ、日本シリーズ、’90年セ・リーグ)。
1997年 現役引退。通算287試合出場、66勝62敗4セーブ防御率3.60。
2007年2月 ロサンゼルスにてスポーツ心理学を学びメンタルトレーナーのライセンスを取得。
スポーツキャスター、コメンテーターとして、テレビをはじめとする様々なメディアで活躍中。
関連記事
PICKUP
-
『第20回SMBC全国小学生タグラグビー大会』に向けた予選が令和5年11月23日から始まり、磐田タグラグビークラブが東海大会で準優勝。6度目となる全国大会への切符を掴み取った。ラグビージュニアアスリート浜松
-
「ボクシングを始めてから、いろいろなことに立ち向かえるようになりました」と岡田くんが話すように、少しずつ自分が変わっていることを実感している。何かに打ち克つために、何かを守るために、人は強くなっていける。痛みを知っているからこそ、人は優しくなれる。その他ジュニアアスリート浜松
-
新人戦の磐周地区大会で優勝を果たした浅羽中学校女子バスケットボール部。続く西部新人でも6位という成績を収めるなど上々の滑り出しを見せた。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
地域に支えられる
屈指の強豪校。サッカージュニアアスリート浜松 -
浜名中学校が大会3連覇を達成。ソフトテニスジュニアアスリート浜松