高校で活躍するためのバレーボール塾開講。

ジョイントプラクティスバレーボール教室
中学で始まった部活動改革により活動時間に制限が設けられました。
「中学では結果が出なかったが、高校では結果を残したい」、「今、中学のバレー部で頑張っているが、もっと練習して上手くなりたい」など、目一杯競技に取り組みたい子供たちが多くいるものの、その環境がなくなりつつあります。
そこで、バレーボールをライフワークとする先生方が立ち上がり、この度、バレーボール指導をとことん追求した指導者集団『ジョイントプラクティスラボ』を結成。これに所属する先生方が、目先の勝敗ではなく、“高校で活躍するため”のバレーボール技術を伝授する教室を開催。
従来の指導とは大きく異なる“最先端”の指導で、子供たちの可能性を大きく広げてくれます。
指導にあたるのは全員が“中学の先生”。
安心して子供を預けられます。

[体験会について]
■参加資格/中学3年生の男女(体験会では男女一緒に練習します)
■開催場所/入野中学校
■開催時間/午後7時から午後9時
■開催曜日/水曜日
まずは体験会(無料)を実施しますので、興味のある方は下記「申込フォーム」よりお申込ください。
申込多数の場合は先着順となります。
開催日については、申込完了後、個々にメールでご案内いたしますので、必ず「迷惑メール設定」の解除をお願い致します。※ショートメールでの連絡を希望の方はその旨をご記入ください。※体験会では保険に加入はいたしませんので、予めご了承ください。

主催/ジョイントプラクティスラボ
協力/ジュニアアスリート浜松
関連記事
PICKUP
-
令和4年9月23日から『令和4年度磐周地区中学校新人バレーボール大会』が開催され、袋井中学校をメイン会場に行われた女子の部では、福田中学校と神明中学校が決勝に進出。福田が今季最初の磐周王者の座を掴んだ。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
今までやってきたことを出せる大会にしたい。卓球ジュニアアスリート浜松
-
親が知らない間に、子供は大きく成長しているし、どんどん大人になっていっている。それだけで十分すぎるほど意味があるはずなのだから。その他ジュニアアスリート浜松
-
全員で目指す初の“全国大会”出場バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
フリー、メドレーのリレー2種目での表彰台を目指す。水泳ジュニアアスリート浜松