浜松修学舎中学校が5連覇達成

女王が圧倒的な力で貫録を見せつける。
平成28年10月2日に「浜松地区新人総合体育大会」の卓球女子の部が湖西アメニティプラザで行われた。
浜松地区37校が参加し、新チーム初のタイトルを目指して熱戦を繰り広げた。
準決勝まで勝ち上がってきたのは、浜松修学舎中学校と細江中学校、新居中学校、舞阪中学校の4校。
準決勝では、大会5連覇を狙う修学舎中が細江中と対戦し、ストレート勝ちを収め、決勝進出。
準決勝のもう1試合では、新居中と舞阪中が対戦。
お互いに夏季大会で東海大会出場を果たした両校の一戦は、舞阪中がストレートで新居中を下し、決勝進出を果たした。
決勝戦でも“女王”修学舎中が圧倒的な力で舞阪中を寄せ付けず、ストレート勝ちを収め、大会5連覇を達成した。

関連記事
PICKUP
-
遠州灘海浜公園相撲場を拠点に活動している浜松市相撲教室。現在は、幼児から中学生までの約20名が所属。相撲を通して勝つことの喜びや負けることの悔しさを学び、心と体の成長を目指し、日々稽古に励んでいる。その他ジュニアアスリート浜松
-
5年連続での
東海大会出場ならず。バスケットボールジュニアアスリート浜松 -
昨年、夏季大会において創部以来初となる全国3位という成績を収めた浜松修学舎中学校。悲願の全国制覇まであと一歩と迫った。卓球ジュニアアスリート浜松
-
2年前の成績超えとなる
“全国出場”を目指す。バレーボールジュニアアスリート浜松 -
3年生にとって最後となる夏季大会。主役は自分。個人戦でも団体戦でも最後まで全力を尽くし、この3年間を笑顔で締め括る。卓球ジュニアアスリート浜松