浜松修学舎中学校が5連覇達成

女王が圧倒的な力で貫録を見せつける。
平成28年10月2日に「浜松地区新人総合体育大会」の卓球女子の部が湖西アメニティプラザで行われた。
浜松地区37校が参加し、新チーム初のタイトルを目指して熱戦を繰り広げた。
準決勝まで勝ち上がってきたのは、浜松修学舎中学校と細江中学校、新居中学校、舞阪中学校の4校。
準決勝では、大会5連覇を狙う修学舎中が細江中と対戦し、ストレート勝ちを収め、決勝進出。
準決勝のもう1試合では、新居中と舞阪中が対戦。
お互いに夏季大会で東海大会出場を果たした両校の一戦は、舞阪中がストレートで新居中を下し、決勝進出を果たした。
決勝戦でも“女王”修学舎中が圧倒的な力で舞阪中を寄せ付けず、ストレート勝ちを収め、大会5連覇を達成した。

関連記事
PICKUP
-
丸塚中学校が
逆転サヨナラで優勝野球ジュニアアスリート浜松 -
北浜中学校が
東海大会ベスト8。ソフトテニスジュニアアスリート浜松 -
浜松修学舎中学校が東海大会初優勝卓球ジュニアアスリート浜松
-
浜名湖に面する庄内半島の南端に位置する村櫛町。この町で新たなシンボルとなっている競技がある。それがタグラグビーだ。この競技を普及させ、地域に根付かせてきたのが、村櫛小学校を拠点に活動している村櫛6ブレイド。10年前に設立され、現在は村櫛小学校に通う児童26名が所属。全国大会出場を目標に日々練習に励んでいる。ラグビージュニアアスリート浜松
-
浜松開誠館中学校が大会5連覇を達成サッカージュニアアスリート浜松