引佐南部中学校が
悲願の全国大会出場。
2016/09/30
柔道 ,試合コラム
平成28年度中学校総合体育大会,試合コラム,湖西中学校,北浜中学校,樋渡修大,笠井中学校,伊藤栄都,鷲津中学校,鈴鹿功織,積志中学校,飯田空翔,麁玉中学校,松野愛瑠,柔道,袴田佳名瑚,浜北北部中学校,鈴木夢乃,引佐南部中学校,高台中学校

平成28年度中学校総合体育大会
男子団体戦は、引佐南部中学校が地区優勝。
県大会へは、準優勝の麁玉中学校、高台中学校、鷲津中学校、北浜中学校、笠井中学校、浜北北部中学校の7チームが進出。
引佐南部中は、地区大会での勢いをそのまま県大会に持ち込み波に乗る。
準決勝では、“優勝候補”の東海大翔洋高校中等部に競り勝ち決勝へ。
決勝では2対0で勝ち、県の優勝校にのみ与えられる全国大会への切符を手にした。
個人戦では、55kg級の樋渡修大くん(引佐南部中)と、66kg級の伊藤栄都くん(高台中)が東海大会で優勝。
この他では、鈴鹿功織くん(高台中)、飯田空翔くん(引佐南部中)が全国大会へ出場した。
女子団体戦は、浜北北部中学校が大会3連覇を達成。
準優勝の積志中学校、引佐南部中学校、麁玉中学校、鷲津中学校、湖西中学校が県大会へと進んだ。
浜北北部中は決勝戦で敗れ、東海大会へ回った。
個人戦では、浜北北部中の三人、松野愛瑠さん(48kg級)と袴田佳名瑚さん(52kg級)、鈴木夢乃さん(63kg級)が県大会で優勝し、全国大会へ出場。団体戦の悔しさを個人戦で晴らした。
なお、袴田さんは全国大会でも準優勝に輝いた。

関連記事
PICKUP
-
自信と経験を重ね、全国制覇に挑む。卓球ジュニアアスリート浜松
-
エコパスタジアムで開催された『令和6年度全国中学校駅伝競走大会』の静岡県西部予選。磐周地区からは男女それぞれ3チームがエントリー。初出場の袋井陸上が男子で優勝、女子で3位に輝いた。陸上ジュニアアスリート浜松
-
令和6年11月3日に舞阪小学校で行われた『2024年度トヨタユナイテッド静岡カップ第42回静岡県U12バスケットボール選手権大会』の西部支部予選。舞阪ミニバスが5位入賞を果たし、県大会への切符を掴み取った。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
新人戦の浜松地区大会でベスト4進出を果たした湖東中学校ソフトボール部。現在は、2年生3名、1年生7名の10名が所属し、元気に和気藹々と練習に励んでいる。ソフトボールジュニアアスリート浜松
-
3年連続での全国大会と2年ぶりの県総合優勝へ。水泳ジュニアアスリート浜松