新人戦の浜松地区大会で優勝を果たしたものの、県大会では決勝戦で静学園中学校に敗れ準優勝に終わった浜松開誠館中学校。今年のチームのモットーは『レインボー歯車 我武者羅笑顔』。一人ひとりが連動し虹のように見えるプレーを志向し、真剣に取り組むからこそ溢れ出る笑顔を大切にしようと掲げた。

8大会連続での全国大会出場、3年ぶり3度目の全国優勝を目指す。
浜松開誠館中学校 サッカー部
新人戦の浜松地区大会で優勝を果たしたものの、県大会では決勝戦で静学園中学校に敗れ準優勝に終わった浜松開誠館中学校。今年のチームのモットーは『レインボー歯車 我武者羅笑顔』。一人ひとりが連動し虹のように見えるプレーを志向し、真剣に取り組むからこそ溢れ出る笑顔を大切にしようと掲げた。
今年のチームスタイルはコンパクトなサッカー。選手間の距離感にこだわり、ボールを動かして相手を崩すことを目指す。目下の目標は8大会連続での全国大会出場。その先に3年ぶりとなる全国制覇を見据える。
TEAM DATA
●部員数/66名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝・県大会準優勝、ホンダカップ中体連の部優勝
関連記事
PICKUP
-
ジュニアアスリート中遠 創刊。その他ジュニアアスリート浜松 -
中体連夏季大会野球の部の
組み合わせが決まる野球ジュニアアスリート浜松 -
令和4年12月11日にHonda都田サッカー場で中学部活動とクラブチームが雌雄を決する唯一の大会『レッドウイング・ホンダカップ』のチャンピオンシップが行われ、浜松開誠館中学校が優勝。5年ぶりに王座を奪還した。サッカージュニアアスリート浜松 -
今回は、新人戦で16年ぶりに県王者となった浜名高校サッカー部のほか、同じく県大会優勝の浜松商業高校女子卓球部、浜名高校女子ソフトテニス部などを掲載。2月24日(金)より随時配布いたします。その他ジュニアアスリート浜松 -
バッティング編[第1回]野球ジュニアアスリート浜松








