今回は、全国大会へ出場するチームを中心に運動部から文化部までをご紹介。2023年12月22日(金)より配布予定です。

ジュニアアアスリートプラス40/希望の轍。
【大会結果】
チャンピオンシップ高校野球大会
聖隷クリストファー高校が大会連覇。
【夢追人】
福田琢巳 浜松城北工業高校2年生
鈴鹿4耐で総合5位。目指すは8耐。
【全国へ挑む】
浜松日体高校 陸上競技部
いざ、都大路へ。
浜松市立高校 ソフトボール部
さあ、全国選抜へ。
浜松学院高校 男子バスケットボール部
7年ぶりの全国へ。
浜松開誠館高校 女子バスケットボール部
全国4強に挑む。
【チーム紹介】
浜松商業高校 陸上競技部
最高の仲間と、全国総合優勝を目指す。
浜名高校 演劇部
全員で創り上げる舞台で、自分らしさを表現する。


関連記事
PICKUP
-
みんなが持っているモノを出し切って、高校バレーボール生活を終えたい。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
勝つことで
自信を付けて欲しい。卓球ジュニアアスリート浜松 -
浜松開誠館中学校が大会3連覇を達成。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
普段の練習で意識しているのは判断の速さ。技術だけではなく、スペースを見つける視野、フリーになるための動きを徹底し、誰が試合に出場しても同じサッカーができるための素地を築く。サッカージュニアアスリート浜松
-
ミニバス最大の大会となる全国ミニバスケットボール選手権大会を目指した予選が各地区で開幕。磐田地区では、男女それぞれ10チームが地区大会に出場し、上位8チームずつが西部大会への切符を掴んだ。バスケットボールジュニアアスリート浜松