今回は、全国大会へ出場するチームを中心に運動部から文化部までをご紹介。2023年12月22日(金)より配布予定です。

ジュニアアアスリートプラス40/希望の轍。
【大会結果】
チャンピオンシップ高校野球大会
聖隷クリストファー高校が大会連覇。
【夢追人】
福田琢巳 浜松城北工業高校2年生
鈴鹿4耐で総合5位。目指すは8耐。
【全国へ挑む】
浜松日体高校 陸上競技部
いざ、都大路へ。
浜松市立高校 ソフトボール部
さあ、全国選抜へ。
浜松学院高校 男子バスケットボール部
7年ぶりの全国へ。
浜松開誠館高校 女子バスケットボール部
全国4強に挑む。
【チーム紹介】
浜松商業高校 陸上競技部
最高の仲間と、全国総合優勝を目指す。
浜名高校 演劇部
全員で創り上げる舞台で、自分らしさを表現する。


関連記事
PICKUP
-
浜松市中央区卸本町に昨年11月にオープンした空手道場『士道館浜松添野道場』。およそ10年前に同区坪井町で山田道場を開き、現在はふたつの道場で40名程が汗を流している。その他ジュニアアスリート浜松
-
圧倒的な攻撃力を見せてきた浜松開誠館中学校だったが、決勝では浜松南部中学校が奮闘。1点を争う好ゲームとなったが、開誠館が1対0で南部を下し、大会4連覇を達成した。サッカージュニアアスリート浜松
-
令和5年4月23日に開幕した『選抜少年野球三ヶ日大会』。静岡県西部地区のチームを中心に、静岡市、愛知県からの招待チーム、計32チームが集結し覇権を争った。野球ジュニアアスリート浜松
-
新年度初の大会となる会長杯が令和6年5月11日から開幕。19日にアミューズ豊田で決勝トーナメントが行われ、男子では磐田リンクスが、女子では福田ミニバスが優勝を果たした。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
11期生の皆さんへその他ジュニアアスリート浜松