メンバー全員が一層まとまり、「応援されるチーム」となって優勝する。

浜北北部中学校
女子ソフトテニス部
新人戦では、浜松地区大会と西部大会で優勝、県大会は準優勝、そして東海大会では優勝(全て団体戦)と、圧倒的な力を見せつけ、“東海ナンバーワン”の称号を手にした。
今年のチームは、日本代表でキャプテンの田畑蘭さんを中心とした“攻める”テニスが特徴。団体戦では、異なるスタイルで戦うメンバーが、それぞれ攻撃的なテニスを繰り広げ、東海の頂点に立った。練習メニューはキャプテンを中心に作られ、効率を考えたそのメニューは多岐に渡る。質・量ともに他を圧倒する練習は選手に自信を与え、「試合で緊張したことがない」(田畑)と言う。夏に向けては、メンバー全員が一層まとまり、「応援されるチーム」となって、優勝する。
●部員数/29名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会団体戦優勝、西部大会団体戦優勝、県大会団体戦準優勝、東海大会団体戦優勝




[ad]
関連記事
PICKUP
-
新人戦の浜松地区大会では4位、西部大会では3位、県大会では5位入賞と好成績を収めた曳馬中学校。『みんなが笑顔』をモットーに、元気の良さがチームのウリ。ソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
『第51回静岡県小学生バレーボール大会兼静岡県スポーツ少年団バレーボール交流大会』で準優勝に輝き、3月に行われる『第20回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会』への出場を決めた森JVC。平成18年の創部以来初となる全国大会への出場権を獲得した。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
今年は全国でも追われる立場となる。全国を制した先輩たちから引き継いだバレーに自分たちの特徴を活かしたバレーを加えて、新たな形で全国連覇という偉業に挑む。バレーボールジュニアアスリート浜松
-
目指すは“初”の全国大会出場。その他ジュニアアスリート浜松
-
今年こそは
リレーで全国へ。陸上ジュニアアスリート浜松