優勝候補として挑む全国制覇への道

浜松修学舎中学校卓球部(女子)
創部から7年。
県内で逃したタイトルはないという圧倒的な力で、“絶対王者”として君臨する浜松修学舎中学校。
新人戦では、浜松地区大会から東海大会まで優勝を果たし、東海王者として全国選抜に出場。
その全国選抜では、優勝した明徳義塾中学校に準々決勝で敗れ、ベスト8となったが、大接戦を演じるなど、優勝候補の名に恥じぬ戦いを見せた。
今年のチームは、個々の能力では昨年を凌ぐ。
そのため、チームの一体感を高めるため、意識を高く持ち、出場する選手も、しない選手も全員で戦えるチーム作りに力を入れ、全国大会を見据える。
夏季大会でも全国大会の優勝候補に挙げられ、注目が集まる同校。
前人未到の県7連覇、そして、東海連覇を達成し、初の全国制覇に挑む。
●部員数/11名 ●主な成績/新人戦浜松地区大会優勝、西部大会優勝、県大会優勝、東海大会優勝、全国選抜ベスト8


関連記事
PICKUP
-
昨年の夏季大会では県大会ベスト8進出を果たした湖東中学校ソフトボール部。その時の主力が7名残っており、今年も優勝候補の一角として挙げられる。ソフトボールジュニアアスリート浜松
-
令和4年12月29日に佐鳴湖漕艇場にて浜松ボートクラブジュニアスペシャルコースに所属する中学生を対象に練習会が開催された。コーチを務めたのは、地元出身の大学生。国内トップレベルの選手たちから多くのことを吸収した。その他ジュニアアスリート浜松
-
リベンジを果たし、全国への切符を掴み取る。柔道ジュニアアスリート浜松
-
17年ぶりの県王者を目指して。バスケットボールジュニアアスリート浜松
-
東海大会を制し、開誠館が今年も全国へ。サッカージュニアアスリート浜松