中体連夏季大会野球の部の
組み合わせが決まる

浜松地区中学校夏季総合体育大会
野球競技の部 組み合わせ
中体連夏季大会野球の部、浜松地区大会の組み合わせが決まった。
今年の注目は、曳馬中学校と開成中学校、浜松開誠館中学校の“浜松三強”。
春の全国大会に出場した曳馬中、強力打線が魅力の開成中、試合巧者ぶりが光る開誠館中。
それぞれが全ての大会で上位に進出し、安定した力を見せつけている。
ただ例年、夏季大会は“荒れる”。
さまざまな波乱が起こるのがこの夏季大会。
今年はどんなドラマが待ち受けているのが。
開幕は6月24日から。

関連記事
PICKUP
-
新人戦の浜松地区大会で3位に入ると、ヨネックスカップでは、西部大会で準優勝、県大会で3位という好成績を収めた北浜中学校。全員が未経験者ながら日に日に力をつけ、県のトップレベルまで駆け上がってきた。ソフトテニスジュニアアスリート浜松
-
子供たちの才能を育む
大人であるべき。その他ジュニアアスリート浜松 -
浜松開誠館中が
4年ぶりの西部王者。バスケットボールジュニアアスリート浜松 -
新人戦の浜松・湖西地区大会で準優勝を果たした浜名中学校。部員全員が中学から柔道を始めた未経験者ばかりだが、素直で向上心が強く、基本を中心に日々の稽古を全力で取り組むことで力をつけてきた。柔道ジュニアアスリート浜松
-
新人戦では、浜松地区大会こそ決勝で浜松学院中学校に敗れたものの、西部大会、県大会では優勝を果たした浜松開誠館中学校。今年も優勝候補の筆頭に名乗りを上げた。バスケットボールジュニアアスリート浜松